
病院で鼻風邪と診断され、抗生物質と鼻の薬をもらったが、熱が続き、下痢もある。救急に行くべきか、他に楽にさせる方法があるか相談したい。
至急教えていただけるとありがたいです🙇♀️
2.3日ほど前から鼻水が出ていたのですが
昨日ついに熱が出てしまい(38.6度)
病院に連れて行きました!
インフルの検査はまだ早い気がするんだよね…
と検査はせずに鼻風邪との診断を受けました
突発はまだやってないのですがその可能性はありますか?
と聞いたところ無きにしもあらずだけど違うと思う
と言われて抗生物質と鼻の薬をもらいました。
昨日の夜から今にかけても38.5〜39.2度で
行ったり来たりしています。
うんちも下痢っぽいのがちょこちょこでています
これはただの鼻風邪なのでしょうか…
離乳食もいつもよりは少なめですが食べましたし
完母なのですがおっぱいに関してはいつもより欲しがり
離乳食をいつもより食べてないしなとおもって
あげてしまってます。
救急に連れて行って見てもらったほうが
良いですか?
何か他に楽にさせてあげられる方法とかもあったら
教えていただきたいです🙇♀️
- mtiiik(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
突発性発疹のとき、下痢になりますよ!
赤ちゃんは高熱に強いので、様子見で大丈夫です!
なるべく解熱剤は使わず、薄着にして放熱させてあげてください。
母乳を飲めているなら大丈夫です。

二児ママ
突発だと、突然高熱が出た気がします。。
おそらく、風邪かな??と。。
咳はどうですか??
ゼェゼェしていたら、RSの可能性もあるのかなぁ??と。
今できることは、ゆっくりさせてあげたり、食べれるものを食べれるだけ。
あと、水分補給でしょうか?
鼻水をこまめに吸いとってあげるですかね、、!!
お大事にされてください。
-
mtiiik
風邪から突発ってことはないんですね…
教えていただきありがとうございます😭
咳は乾いたコンコンという感じのをたまにするくらいです🙇♀️- 12月8日

makamaka
息子が突発になったときに、小児科の先生に風邪と突発の違いは、
元気で咳も鼻水も出ずただ高熱だと突発の可能性が高く、
熱以外にも症状があるなら風邪と言われました🙋♀️!
なのでどちらか風邪なのかなと😶
鼻水は熱が下がっても長引くみたいです😅
鼻水が奥にたまると中耳炎などにも繋がるみたいなのでこまめに吸ってあげてください😌
鼻水、咳などで寝付きが悪くお母さんが大変なようなら病院にもう一度行ってもいいと思います😌
-
mtiiik
教えていただきありがとうございます🙇♀️
なるほど!!風邪ですねそしたら😫- 12月8日
mtiiik
教えていただきありがとうございます😭