※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11月生まれの子どもとのお出かけについて、生後1ヶ月で車移動が主な場合、厳しいかどうか知りたいです。冬生まれの子を持つお母さんの意見を聞きたいです。

みなさん何ヶ月からお出かけしてましたか??
11月生まれで寒い地方なので
生後1ヶ月でお出かけ厳しいでしょうか🥺
ちなみに車移動がほとんどです!
冬生まれの子をお持ちのお母さんの意見聞きたいです!

コメント

deleted user

車移動が主な雪国に住んでいます。
去年10月に生まれましたが、雪が溶ける4月ぐらいまで1ヶ月検診と予防接種以外は外出しませんでした!
上の子がいたり、急用やどうしても買い物に行かなくてはいけない!って場合なら仕方ないと思いますが、インフルも流行ってますし無理に外出はしなくていいと思います!

みーこ◡̈♥︎

長男が11月生まれで、寒冷地方に2ヶ月半まで里帰りしていました💡

まずは産後1ヶ月の健診が終わってからで、出かけてもスーパーくらいにしていました🙂
これからの時期は風邪やらインフルエンザも流行りますし、いくら母体の免疫があってもなる時はなります💦💦

なのでとりあえず暖かくなるまでは必要最低限、もしくはたまーに家族時間って感じでした💡

まんまみーや

去年の11月に産まれました!
こちらも雪国です👍
1ヵ月のころはあまり外出しませんでした〜あっても車から車の近所くらいです🙌
2.3ヵ月年始は片道40分ほどの義実家にはいきました〜👌

小怪獣

12月生まれです⭐️

1ヶ月検診までは家で息子とこもってました🏠

買い出しは旦那がしてくれるので、旦那では分からん、息子(赤ちゃん)に必要な物は買いに連れて出たりしてましたよ。

外の散歩とかは桜を見に出だした…だったので、気候が穏やかになってからです。

はじめてのママリ🔰

まとめて返信で申し訳ありません💦回答ありがとうございました😊