※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

娘との関係に悩んでいます。愛情が感じられず、一人になりたいと思っています。

可愛くない、、すぐ機嫌損ねてギャン泣き。。相手するの苦痛です。自分の娘なのに、、これができたね、可愛いー!とか成長が楽しみ!!とかウキウキする気持ちがないです。愛情がないのかな。母親失格。ただただ一人になりたい

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなときありますよね。
みんなそんな感じで成長していくんですよ😀保育園とか預けてますか?

みー

いままさにおんなじこと思ってます
可愛くない
辛い

ママリ

ただただ目の前の事に、今生かす事に精一杯頑張ってるだけで、楽しみとかそうゆう事を感じられるほどの余裕がないだけだと思います☺️私も、子供が1歳頃は毎日を生きることに必死すぎて、心に余裕なんてまったくありませんでした😭だから、母親失格だなんてあまり思い詰めないで下さい😣❣️

ママリ

まさに1歳8ヶ月ぐらいの頃、そんな気分でした。
私も娘もイライラしていて、本当に毎日辛かったですし、今が一番辛いと毎日泣いてました。
私の場合、娘が喋れるようになってきたら娘のイライラが減って、私も娘の要望が細かく分かるようになって気持ちに余裕が出ました!
りりさんも、娘ちゃんがいろいろ話せるようになると変わってくるかもしれません!