
コメント

アナスタシア
食事に1時間以上かけているということでしょうか?食べはじめて体から出てるインスリンでは下がり切らずに炭水化物の消化になるのでだらだら血糖があがっているのかも?
野菜等から食べはじめるのは正しいですが、食事に時間をかけすぎると下がり切らずにいるパターンか体質的にインスリンの効きが遅いかだと思います。
アナスタシア
食事に1時間以上かけているということでしょうか?食べはじめて体から出てるインスリンでは下がり切らずに炭水化物の消化になるのでだらだら血糖があがっているのかも?
野菜等から食べはじめるのは正しいですが、食事に時間をかけすぎると下がり切らずにいるパターンか体質的にインスリンの効きが遅いかだと思います。
「妊娠」に関する質問
長期間低用量ピルを飲んでいる方で、 胸の痛み生理前の症状起こる方いますか?💡 月経痛軽減の目的で、フリウェルというピルをもう5年近く飲んでいます。 副作用もなく薬も合っているため、長年飲み続けてます。 最近胸(…
仕事前にも関わらず急に考え出してしまいました🥹 現在、年中年長の子供がいて常勤ですが時短勤務しています。 育休は最大3年取れる職場で、上の子育休中に下の子を妊娠し、計4年程休みました。そして今は時短勤務3年目に…
今妊娠12週の中昨日の夜旦那と大喧嘩しました。 ストレスも溜まるし悔しくて涙も出てくるし それに旦那は悪くないと思っていて100%私が加害者だと思われています。 お腹の赤ちゃんに悪影響があったらどうしよう💦 何かあ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
今回は鍋を食べてからのシメのご飯でした。
ご飯はいつもの量ではありますが、鍋はお腹いっぱい食べました。
食べ始めから4時間後、しかも入浴もしていたのに下がってないのはかなりやばいですよね😓
アナスタシア
いつもより多く食べている場合(炭水化物に限らず)は消化時間に時間がかかるので後上がりしますよ。あとたっぷりの揚げ物なんかも血糖値を後上がりさせてしまいます。普通量程度なら大丈夫ですよ。
はじめてのママリ
食べ始めて2h後に140と
食べ始めて2h後99で4h後140
だとどちらがダメなんでしょうか、、?
アナスタシア
どちらかというと四時間値の後者のほうがダメでしょうね。次の食事までに下がりきりませんから。