※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20さい♡マイメロ
家事・料理

ABCクッキングに、妊娠中だしせっかくと思って習おうとしたんですけど、…


ABCクッキングに、妊娠中だし
せっかくと思って習おうとしたんですけど、
習ってる方いますか?

高いし評判あまり、良くないって聞いて😭

ベターホームも迷ったんですけど、、
ヽ(;▽;)ノ

名古屋や三河らへんで、
おすすめな料理教室ないですかねーヽ(;▽;)ノ

コメント

ハル坊

私は 料理とパンを習いに行ってました。
料理は みんなで作ってる一緒に食べる感じです。勉強になる事もありますが 私的には うーんって感じです。
パンは とても良かったです。
楽しかったですよ。色んなコースやりましたよ。ケーキのコースもありましたよ。
パンは おすすめです。

  • 20さい♡マイメロ

    20さい♡マイメロ

    ABCの料理の評判は、みんな
    うーんっていいますよね!自分でもできちゃうレベル的なヽ(´ー`)ノ
    私もABCならうなら、絶対パンです!パン楽しそうだしおいしそうだし⊂( *・ω・ )⊃

    • 5月2日
みーこ

ABCクッキング数年前ですが習ってました!
私は埼玉ですが、ハッキリ言ってオススメしません!(><)

勧誘もかなり無理矢理でヒドイし、授業も早く終わらせようとしてるのか毎回雑でした(-_-)習った料理の味付けも美味しくありません!言い方悪いですけど、お金をどぶに捨てたようなもんでした( ノД`)
授業料も高くて、あまりにもバカバカしかったんで結局独学で料理勉強しました(笑)

ベターホームは知り合いの話だと割とよかったみたいですよ~o(^o^)o

ABCクッキングは体験すると無理矢理入会させられるので、まずはベターホームの体験に行ってみるのをオススメします(笑)

あいえい

大阪ですが私もABCはよくないと思います。
体験にいくと入会まで帰してくれず、さらに入会するともいってないのにカード作ってといってクレジットカードまで作らされました…。。
そして2年で何十万というローンをそのクレジットカードで払わせようとしてきます…。。
1時間くらいは料理の後粘られたので入会するといって後日キャンセルしました。

結局私はベターホームにはいりました!!
グループで授業だし、先生はクラスに3人ほどですが新鮮な野菜の見分け方とかの基礎から教えてくれるしレシピはどれも美味しくやめた今でも役立ってます✨✨
ベターホームおすすめです!

ぺろちぃ

横浜のABC通ってました^ ^
私はABCが良い気分転換になってて楽しかったですよー!
味付けも薄めで健康的かなと思います!
授業は全部したので今では家でいろいろお菓子やパンを作ってます(^O^)
もしも合わなくても解約もできます!

野球バカ

ABCクッキングに通って早4年目です。
確かに高いかもしれませんが、あたしは自分が料理ができるようになりたかったのと、今でも旦那さんや子どもに美味しい料理を作ってあげたいという気持ちがあるので、今でも継続でABCに通ってます。もちろん、料理もケーキもパンも美味しいです!
ただ、未だに旦那には美味しいとは言われませんが、食べてくれるのは美味しい証拠だと思ってます。味が薄かったら薄いと言ってくれるので逆にありがたいです(笑)

ちゃんちー☆

今は体調悪くて行けてませんが刈谷にある個人の料理教室にいってました☆
私もABCクッキング見学行きましたが、高いしうーんとなりました💦

今行ってところは先生がスパルタで料理中は怖いですけど←、終わった時はおちゃめで可愛い先生です(^^)
料理も一回で4〜5品作るのですごく勉強になりますよ☆

遠くなければおすすめです(^^)

deleted user

もうかなり前ですが、パンと料理習ってました。
最終的にライセンスまで取りましたが、当時独身でお金もあったので、高いのも気にならなかった。(確かに高いとは思います)
パン作りが楽しかったので、その後他の教室に行きまた違うパン習って良いきっかけになったとは思ってます。
レベルは低いかも知れませんが、初心者なら充分かと思います。

いまのシステムは知りませんが、当時は最初のコース申し込んだら何回分までとかなくて最後まで全て払い込み(ローン有り?)でした。
だから途中で行けなくなって期限過ぎたらパーになりますよ。
生まれる前に終わればいいけど、生まれて続けるなら預け先がないと難しいと思います。
いま、どのくらいの頻度で行けるか、そこらへんも考えて申し込んだ方が良いと思います。

ABC自体は本格的なパン、料理教室ではないことを理解した上で、楽しかったので否定するつもりはありません。
最初から習うつもりで行ったので勧誘も気にならなかったし、その後の勧誘も興味ないものは無視してました。

わわん

調理学校でたり免許持ってる人ではなく、まったくの素人がちょっと研修受けただけの人が教えたり、、生徒が先生になってたりと、、私は調理師免許も持ってますが、試しに体験行ってみたけど、絶対に入らないと思いました(><)
体験しにいったら、入会させようとしつこくてなかなか、帰してもらえませんよ(º﹃º )
もっと、個人でしっかり教えてくれる安いとこありますよ。