※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょう
子育て・グッズ

授乳中、おっぱいの張りがスッキリしない場合、搾乳機がない状況でどう対処すればいいか悩んでいます。母乳パッドもビショビショになります。皆さんはどうしていますか?

授乳してもおっぱいの張りがスッキリしません。
片方5分ずつの合計10分授乳です。
もう少し飲んでもらいたくても、べろでべーーーって出されるので、搾乳したほうがいいんだと思うのですが、搾乳機はありません。


母乳パッドもビショビショになります。
上の子の時は、母乳パッドも必要なくもちろん搾乳機もいりませんでした。

今回たくさん母乳が出る事はありがたいのですが、スッキリしない場合みなさんどうされてますか?(されてましたか?)

コメント

はじめてじゃないママリ

付けてる母乳パッドに手で搾って捨ててます😂

ゆう

手動の搾乳器買ってあったのでそれで搾乳してました😆
手だとどうも上手に出来なくて😅
搾乳したやつも冷凍しておけば、誰かに赤ちゃん預けたいって時に使えるし無駄ではなかったです😊

しょう


返信遅くなり、すみません。
あれから、乳腺炎になり熱が出て苦しんでいました。
乳腺炎にならないように、予防しようと思います。
ありがとうございました🙏