
体力がない方でも出産は乗り切れましたか?運動が苦手で体力がないけど、どうだったか気になります。
体力が人よりない方でも出産はなんとか乗り切れましたか?
もともと甲状腺の病気持ちで運動を禁止されていた為、高校生くらいからまともに運動はしていません。(現在はアラサーです)
身体も周りの人よりは細身で母親からも子ども産めるの⁉︎なんてよく言われます。
仕事は事務仕事で普通にしていますが、運動がとにかく苦手でそういう面で体力がないと自分では思います。
体力がなくても乗り切るしかないのでしょいが、体力がない方どうでしたか?
陣痛から出産の時間にもよるとは思いますが。
- ゆい(1歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)

2児のまま
切迫早産でずっと入院してて
歩いちゃダメと言われ
ずっとベットの上で生活して
陣痛がきて
分娩室まで歩く時
足がガクガクでした😅
全く体力無かったです😰
陣痛きてから出産まで
11時間でした!
赤ちゃんに会いたいって思いが強かったのか
全ての力を出しましたw

退会ユーザー
乗り切れましたよ!運動部の経験もなく、スポーツの経験もなく結婚を機に早々と専業主婦になり家でのんびり外で歩かないので運動も体育以外でしないし大人になってもしたことなかったので体力だけが心配でした。お陰で出産後は全身筋肉痛で寝返るのもしんどいくらい😂でも出産はスピーディーに行けたので乗り切れました!陣痛時間が長かったら辛かったかもしれないですがもう陣痛きたら体力ないとか考えてる間がないので大丈夫です!産後の筋肉痛だけ覚悟したほうがいいと思います😂💦私くらいかもしれないですが。笑

みちゃき
あたしも切迫で34wまで入院してて、結局超過しましたが、出でくるのにトータル26時間半かかり、分娩室で2時間。あたしも体力が無くなってきて、赤ちゃんもマズイ状態だたので、吸引分娩しましたよ!!

かっちゃん
前回、切迫早産で3ヶ月ほぼベッド上、点滴生活からそのまま出産となり、体力も筋力完全にないままお産となりましたが、産めました!💦
今回はそれ以上に長い入院となり、更に前回より年齢も重ねているため不安ですが、産むしかないって思ってます😅
(現在も切迫早産のため点滴しており、安静生活中です。)
ちなみに私もアラサーです!

退会ユーザー
大丈夫でした😊✨
私も甲状腺の持病持ちです!
そして初期からお腹張りまくりの子宮頸管無力症で切迫なので基本運動どころか妊娠中ゴロゴロ寝たきり安静が多いです👈
こんなんでも5回目の出産になります🤣
コメント