
コメント

小怪獣
言うたり言わんかったりしだしてて、「んー!」はよーやります😂
「んくんくんく!」とかも。
10ヶ月の時に「やだ」「いたい」で、11ヶ月で「かーしゃ(ん)」「ぉとーた」「ばーばちゃ!」だったのが、今では「んま!」「た!」ですよー💦
ひたすらあいちゃいちゃいちゃーって歌うように喋ってたのが、あきゃー!って叫んでます🦖
小怪獣
言うたり言わんかったりしだしてて、「んー!」はよーやります😂
「んくんくんく!」とかも。
10ヶ月の時に「やだ」「いたい」で、11ヶ月で「かーしゃ(ん)」「ぉとーた」「ばーばちゃ!」だったのが、今では「んま!」「た!」ですよー💦
ひたすらあいちゃいちゃいちゃーって歌うように喋ってたのが、あきゃー!って叫んでます🦖
「ねんね」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ベイビーシーサー
コメントありがとうございます!!
まさしく今「んくんくんく」っていうのをやっています😲!「んー!」と「んくんくんく」ばかりになってしまい、喃語をベラベラ話し始めた!と思って嬉しくて、しっかり受け答えとか、話もするようにしていたのに、全然話さなくなってしまい少し心配でした。
でも、そういう話さなくなる時期?みたいなのはあるんですね😊
10ヶ月からしっかり意味があるような言葉話していて凄いですね✨
息子もあきゃー!みたいな叫び声みたいなのはあげます😂
近い年齢の息子さんのお話聞けて良かったです😊