![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の妊娠で正産期に入り、体調が辛い。買い物や引っ越しも大変で、夫も遅く帰宅。産まれて欲しい気持ちと寂しさが交錯している。
正産期ってこんなに色々辛いんですね.....
明日より37週の正産期に入ります。
体の重さとダルさ、疲れやすいし眠いし。
車で5分もかからない場所にスーパーなどありますが、出かける準備をして買い物をして〜(着替えて髪をとかす程度)ってそれだけでもダルくて今日は買い物に行かないと!と思いながら5時間くらい経過しました笑
子どもがいないため、まだ自分の身体の事だけで良いので楽な方かもしれませんがやはり辛いです。
今月末引っ越しもあるし(夫に全て任せますが)ご飯も作るの辛いし〜夫は繁忙期のため帰宅は22:30頃です。
もう全てが辛いです!その一言につきる!!笑
早く産まれて欲しい気持ちもあるけどなんか寂しいな〜なんてのも思います(´・ω・`)
- ゆい(1歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
私も1人目の時、きつくてきつくて早く産まれてくれーって思ってました😅
実際は産まれたらもっときつくてあの時はよかったなーって感じです。
今2人目妊娠中ですが、まだ7ヶ月の段階でかなりきついです笑
![ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまま
私は妊婦のあの体系がかなり辛くて体重いしって感じが1番キツかったです。
産んだら体は軽いし動くの楽になりました。
今回また、あの体の重さを経験しなくてはいけないと思うと憂鬱です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日から正産期です。
全く同じ気持ちです😂
気持ち悪い、常に酸素不足、息が切れて苦しくて苦しくて外出の際は足が前に出ません。何をするにも億劫です。早く出したい、、、
![みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんママ
私は産むまでずっと吐き悪阻で、もう初期から後期まで辛くって辛くって毎日のように泣いて、早く産んでしまいたいと思ってました😭
![^_^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
^_^
私も昨日から生産期です!
でも一ヶ月前くらいからマイナートラブル?がひどくて…
胎動も痛いし、逆流性食道炎みたいに喉はキリキリするし…
1人目よりもしんどいです笑
早く産みたい〜!とも思いますが、1人目もそんなこと思っていていざ、出産すると胎動はが懐かしく、10ヶ月お腹で一緒に過ごしてきて、ちょっと寂しさもありました😢
コメント