※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シェリー
子育て・グッズ

娘が6ヶ月で、ミルクの摂取が減少していますが心配ないでしょうか?離乳食も1回20~25g与えています。

6ヶ月 ミルクの回数、量について

来週6ヶ月を迎える娘がいるのですが、
現在は完ミで今まで1日5回160~180飲んでいました

しかし最近飲みムラが凄かったり、
4時間半経ってもあまり飲まない事もあり
1日4回になってしまうのですが問題ないでしょうか?💦

今だと120~130飲むとほぼいらないとの合図で飲まなくなります(^^;
こんな量でも吐き戻しも相変わらずあります。
なんとか1日700くらいはいくようにしてますが、
体重がものすごくしっかりある子で機嫌も良いので心配する必要はなさそうでしょうか?(´°ω°`)

離乳食はお昼に1回20~25g与えてます。

コメント

ぶどうちゃん

うちももうすぐ6ヶ月になる女の子、離乳食お昼に1回、完ミよりの混合で、ミルクが1日大体トータルで600〜700ぐらいしか飲んでいません。飲みムラがすごいので、130しか飲まない時もあれば、200飲んだりと一回量はバラバラです😂唇の乾燥とか見ながら、水分不足にだけならないように気を付けてます!
うちも体重はわりとある方なので、健診で言われない限りは、娘のペースでいいかなーと思って様子見てます👍

  • シェリー

    シェリー

    ありがとうございます(^^)
    大体1日トータルが同じですね( ºωº )飲みムラもほんとそんな感じです👀💦
    低体重だと不安ですがしっかりあれば問題はなさそうですかね😂笑
    あんまり少ない量で寝ると夜中起きないかが心配で( ´-` )病院へ行かずとりあえず様子見てみます✨ありがとうございました( ˶´⚰︎`˵ )

    • 12月7日