
コメント

はるひ
不妊治療のバックアップ不足も一因だと思いますが、子供を産み育てようと思えない社会になっていることもあるんだと思います。
どこに行くにも不寛容だし、お金がかかるのに共働き必須、共働き必須なのに保育園入れない、子供は財産じゃなくて負債だと考える人が増えているのかも、と思いました。

ちゃ
すごいわかります!!
不妊治療助成があっても全然足りないですよね💦💦
仕事もセーブして収入も減るのに治療代ばっかかかって国が不妊治療にもっと費やしてくれたら子供三人とか本当は欲しいです😭
-
まな
妊活始め、なかなか授かれないとお金かかりますよね💦
わたしも三人欲しいのですがなかなか😭- 12月7日

たかちゃんママ🌈
働け働けで若い時は働かせて晩婚化。いざ結婚妊娠出産となると驚くほどサポートが無く。産んだら産んだでまた働け働け。給料は世界的に見ても安い日本。だから2人目を考えるのだって悩みに悩んで。
それで出生率が低いって騒いで。そりゃなるよ、子供が少ないのはこの国がそうさせたとしか思えないです😵💦
-
まな
ほんとそんな感じですよね!国は余計なとこに税金使わないで、子どもや、被災された方につかってほしい!
職場も子育てに理解なく、妊娠したらやばいみたいな風潮。
負けずにわたしは妊活頑張ろう!!と思います😭- 12月7日
まな
ほんと、待機児童、共働きの問題でかなり悩みました💦