
安産や超安産の経験者の方へ、安産のために取り組んだことや努力したことを教えてください。体重管理や食事、運動などの詳細を知りたいです。甘いものや運動についての苦労も共有したいです。
経産婦だからという理由以外で安産や超安産だった方!
安産のために努力したこと、取り組んだことあれば詳しく教えて下さーい!!
体重管理にしても、食事はこんな風にした、運動はこのメニューを週にこのくらいの時間した、
この週数からこんなことに取り組んだ、など、細かく知りたいです。
1人目のとき、自分なりに気を使っていたつもりだったけど結局甘いものが我慢できなかったり運動もそこまで頑張りきれていなかった。
みなさんの安産菌にもあやかりたいので、よろしくお願いします❤️
- スコ→ピオン☆

スコ→ピオン☆
追記
*経産婦だからという理由以外
というのは、
以前の分娩で産道が開いているからという理由という意味です。
経産婦の方でも、上の子のときよりこんなこと頑張ったよ!というのがあれば是非知りたいです!!

るう
特にこれといったことはしてませんでしたが、正規のフルで9ヶ月まで仕事してました!
保育士なのでハードでしたが、カラダ動かしてたからか、体力もあったし8時間の安産でした!!

すずな
毎日一時間以上ゆっくり散歩してました★
食事は、朝昼は好きなものを食べて夜は炭水化物を抜いて野菜中心!
甘いものは午前中に食べてました❤
ラズベリーリーフティーも毎日飲んでいました♪
初産でしたが分娩室に入って一時間で産まれました(^_^)

永愛mama
うーん😓
1人目は全く運動も何もしてなくてぐーたら甘いものばかりたべて過ごしてましたが、2時間半の安産でした!
そして今回2人目の時は、体重を気をつけようと思い、なるべくウォーキングをしようと買い物を歩いていったりして1時間ぐらいは毎日動くようにしました( °_° )
食事は、あまり油ッこいものを食べすぎないよう気をつけたり、塩分取りすぎないように注意してました!
2人目は11分とゆうなんとも超安産でした!
陣痛は2時間くらいで我慢できる痛みで、苦しかったのがその11分です(笑)!

シングル5児母ちゃん(27)
わたしは特になんもしてなかったです(o;ω;o)
安定期から37週まで切迫早産で寝たきりでしたので…けど安静解除が出た瞬間イオンに行き歩きまくりました(゚ω゚)ノ☆︎
そしたら陣痛からお産まで1時間47分で5人目は産まれました୧( "̮ )୨✧︎

退会ユーザー
こんばんは(^^)
2人目の妊娠おめでとうございます💕
私の場合、37週ちょっとの時に、なんかお腹痛いなぁと思ってから4時間以内で産まれました!
関係あるかはわかりませんが、妊娠後期は和食中心にしていて、少しですがラズベリーリーフティーも飲んでみました!

スコ→ピオン☆
みなさんコメントありがとうございます!!
やっぱり運動は必須ですね!
1人目のときは恥骨が痛すぎて後期はあまり動けてなかったのもあるので、安定期入ったら運動習慣つけます☆
ラズベリーリーフティーも残ってるのがあるので臨月入ったらまた飲みますー❤️
1人目は胎児心拍低下で緊急で帝王切開なっちゃったので、次こそは自然分娩で超安産!!!頑張ります(o^^o)
コメント