子育て・グッズ 9ヶ月の男の子、離乳食を食べるが、ミルク摂取量が心配。栄養不足や満腹感が不安。飲ませすぎかどうか気になる。 現在3回色で、完ミです🍼 9ヶ月ですが8.5キロで男の子にしては小さいですが 離乳食はよく食べてくれます! 毎日大体 7時ミルク200 10時離乳食+100 14時離乳食+100 18時離乳食+100 寝る前にミルク220 くらい飲ませているのですがあげすぎですか?💦 離乳食の栄養がちゃんと足りているのか、 お腹いっぱいになっているのか不安で ミルクに頼ってしまっているのですが🥺💦 最終更新:2019年12月7日 お気に入り ミルク 離乳食 男の子 栄養 体 完ミ はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 6歳) コメント こちゃママ そろそろ3食で栄養とれるようになる頃なので、朝と夜のミルクだけで、離乳食時のミルクは要らない気がしますね🙂 ミルクでなくて、お茶や水などで水分補給はした方がいいと思います💡 12月7日 こちゃママ うちは今月から保育園に行き始めたこともあり、朝と寝る前だけ授乳しています😊 間食にはハイハインと水分もあげています🙆 12月7日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こちゃママ
うちは今月から保育園に行き始めたこともあり、朝と寝る前だけ授乳しています😊
間食にはハイハインと水分もあげています🙆