
食事でイライラし、体調不良で育児が大変。精神科では過食症ではないと。息子の問題もあり、保育園に入れるべきか悩んでいます。
食べないとイライラするし、食べると下痢と吐き気がする。
吐き気がしても無理して食べないと気が済まず、精神科に相談しても過食症ではないと言われて終わり。
息子がYouTubeとおっぱいがやめれない。こんなことなら働いて保育園に入れてるほうが自分にも息子にもいいのではないかと思ってしまう。
自分の体調が悪いと、育児に余裕がなくてつらいです。
いつも心ここにあらずの状態です。無茶食いをやめれたらもっと毎日楽なんですが。
- らじぼらら(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ミミ
ストレスじゃないですか😭?
わたしも大人になってから食べると下痢になったりします、、でも食欲はあるんですよね。
体調悪いと育児どころか何もしたくないですよね。
らじぼらら
お返事ありがとうございます😄
食べるのも食べないのもストレスで、どこに相談して何をすればいいのか分からなくて困ってます😭
ミミ
私は内科に行った時ありますがレントゲン取っても異常なしで整腸剤出されましたが効き目なしでした😭正露丸とかも効かないし、、😭
らじぼらら
整腸剤は私も気休めにしかならないです😭
イリボーという、過敏性腸症候群の薬が効くんですが、授乳中なので飲めないんです😭
もう2歳だからおっぱいやめようよ😅って感じです😞私の責任でもありますが😢
ミミ
断乳ってでも難しいですよね😭
わたしの甥っ子も本当に大変で、3歳から幼稚園入ってやっと、って感じでした😭
YouTubeは今でも見ますが、、笑
わたしは今妊娠中なので飲める薬が限られてますが授乳中だとまた限られてますもんね😭
お互い腹痛どーにかならないもんですかね、、笑
らじぼらら
たくさんお返事ありがとうございます!
うちも甘えん坊だし暇してるので、断乳難しいです。
食べなきゃ下痢した治るのに、食べないとやってられない自分にイライラします。