
コメント

綾奈
親に見ててもらえませんかね??😭

匿名希望
私の時は親族の式でしたが
新郎新婦にも小さな子供がいて
招待されていた知人も子連れが多かったため
披露宴では一角に簡単なキッズスペースが用意されていました
そこでみんな遊ばせてましたが
他にもお子さんを連れてくる方いらっしゃらないのですか?

退会ユーザー
3歳と1歳を連れて参加しました😵すごく疲れました!(笑)招待してくれた新郎新婦がキッズスペースを作ってくれてたので、そこで遊ばせたり出来てありがたかったです✨

きらの
息子が2歳のときに私のいとこの結婚式に連れていきました。
まー会場にいなかったです😑挙式も披露宴も数分で退室しました💦
外でひたすら走り回ってたのをずっと旦那が見てました😅

ルー☆
一歳前でしたが子連れの結婚式は疲れますね💦
泣いたり飽きたりしたらすぐ会場外に出る、お菓子、シールブックなど音の出ない新しいおもちゃを用意して気をひくこれくらいしかないです😅
親族だとお子さんだけ預けて夫婦で出席ってのも難しいですかね。新郎新婦に迷惑かけるからって確認してみてもいいかもですよ。2才は大変すぎて迷惑かけるし正直こっちも連れて行きたくないですね😅

あくるの
結婚式の時だけ!と言ってひたすらスマホに頼っちゃいました😭
身内だけの式だったのでみんな微笑ましく息子に接してくれたのが有り難かったです。
先月の話です。
ともとも
コメントありがとうございます。言葉足らずですみません。旦那のいとこの結婚式で、うちの親はいないんですよ😅