※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

娘が食事に時間をかけて食べず、体重が増えず心配です。食事を時間をかけてでも食べさせていますが、疲れています。どうすればいいでしょうか?

娘がごはんを食べませんm(_ _)m
朝ごはん2時間、昼ごはん2時間、夜ご飯2時間半と1日中ご飯ですm(_ _)m
周りには30分から1時間で切り上げないとと意見されますが、娘は3月で3歳になるのに10キロほどしか体重がなく曲線から出てるので2ヶ月に一度病院での栄養相談に通わなくてはならなくなりましたm(_ _)m
なので食べてくれるならと時間をかけてでも食べさせてるのですが疲れましたm(_ _)m
公園で遊んでお腹空かせても、可愛く飾り付けしたり、お弁当を公園で食べても…1食抜いてもロールパン1つ食べるのに1時間かかります…あの手この手はやりつくしたと思いますm(_ _)m時間をかけて食べさせないと2歳児の平均のご飯1食分も1日で取れないかと思います…
みなさまならどうされますか?
体重が増えなくても30分で切り上げますか?
それとも少しでも食べるならと時間をかけてあげますか??もう見た目はガリガリで見ててため息しかでませんm(_ _)mご意見お聞かせくださいm(_ _)m

コメント

ひなた

こんばんは。
アドバイスにならないかもですがすみません_(._.)_
少しお子さんはお話出来る感じですか?うちは『お腹すいた~』って時にあげています💦

  • みみ

    みみ

    よく喋ります(^^)が、お腹すく感覚がないのか一度もお腹空いて泣いたりぐずったりしたことないですm(_ _)m

    • 12月7日
  • ひなた

    ひなた

    親としては心配ですが、お腹すいた~っと言うまで適当でも大丈夫だと…すみません無責任で💦
    うちは、食べないなら即かたづけています💦お腹すいたら冷蔵庫うろちょろで何でも食べます💦

    • 12月7日
ママちゃん

一緒にお料理とかしたりしても食べないですか❓
食べないのはわかりますが、2時間は長すぎると思います。
逆に毎食2時間食事してるのが逆効果で食べないとかもあるんではないでしょうか。
好きな食べ物とかあったりとかはないですか❓
ウチの子は外食すると結構食べたりしますよ

  • みみ

    みみ

    30分で切り上げても次の食事は食べませんm(_ _)m
    一緒につくっても食べません😂
    外食もたべないのです…

    • 12月7日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    食べなくても夜中も起きることなく寝たり、ウンチも出てたりするとかであれば、この子は食に興味がない子なんだと思うしかないのかなと。
    お菓子とかも食べないですか❓
    ウチの子は知育菓子が好きで、よく食べます😄
    色々あげてみたらどうですか❓

    • 12月7日
  • みみ

    みみ

    食に興味ないんですm(_ _)m時間かけてでもあげたほうが良いのか切り上げても良いのか悩んでます😭お菓子もあまり食べませんm(_ _)m基本的に量が食べれないのだと思います😭色々あげてますがなかなかこれはたくさん食べる!といったものがありませんm(_ _)m

    • 12月7日
ゆう

ずっと食べてるので、飽きちゃうかな、私はあまり経験ないから、いいアドバイスが言えないのですみません。うちの小娘はミルクあまり飲まないから、この前も1時かけても飲まないので、今は30分経ったらもう飲ませない、で、次のミルクはちゃんと飲んでくれました。赤ちゃんも私も楽になる。😄😄😄

  • みみ

    みみ

    次のご飯も食べてくれませんm(_ _)m朝ごはん食べて夜ご飯までお水さえ飲んでいればお腹空いたということもないのですm(_ _)m
    切り上げて次食べてくれるのなら楽ですよね😭

    • 12月7日
  • ゆう

    ゆう

    うちはミルク飲まない時、小児科の先生と相談して、ミヤBMを出してくれた、飲んだ後にミルクはかっつり飲みました。どうしても食べないときは先生と相談した方がいいかもしれません。

    • 12月7日
ももトマト

食事以外にフォロミを飲ませるのはどうでしょうか?
栄養とカロリーあるので少しでも足しになるかなと。

  • みみ

    みみ

    飲み物も水しか飲まなくてm(_ _)m困ってますm(_ _)m

    • 12月7日
deleted user

同じ月齢ですね😌
うちも食べるのに時間がかかります。朝は1時間かけてトースト1枚、それ以上時間をかけたとしてもそれ以上は食べないです。
昼も夜も、1時間は余裕で超えますね。来年度から入園で給食なので、集団生活で改善されるかなぁと期待しています😅
体重は11キロなので、うちも小さめです。
私は専門家ではないので的確なアドバイスはできないのですが、、栄養相談の先生方といい方法が見つかるといいですね。ららさんも、思い詰めないようにしてくださいね😌

  • みみ

    みみ

    毎回1時間かけてトースト食べさせてますか?イライラしませんか?
    プレ幼稚園通っていますがそこでも食べすですm(_ _)m

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だめだとは思いつつも、ガミガミ言ってます😅
    でもうちでは、途中で要らないから残すっていうのはナシなので、最後まで頑張って食べてます!

    • 12月7日
  • みみ

    みみ

    私もガミガミ言ってますm(_ _)mなかなか飲み込まなくてイライラです😭うちも残すのはなしにしてるのですが出した量は食べると決めてるのですがそれが2時間かかりますm(_ _)m自分で最後まで食べますか?

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんと!飲み込まないですよねー😅💦
    入園してからのために、最後まで自分で食べれるように頑張ろうね!って約束しました!
    頑張ってはいますが、それでものんびりしてたら手伝ってしまいますね😅
    でも逆に、2時間も座っていられるのがすごいと思いました!

    • 12月7日