![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは最近やっと前よりは大人しく座ってくれるようになったかなぁって感じです!!
ただうちの子も少食であまり食べないので娘がご飯に飽きたらもう終わりです😂動きたがります💦
いつの間にか私も食べるの早くなりました🤣🤣🤣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子の3歳過ぎですがずっと大人しく座って。っていうのは無理です。チョロチョロしたがるし、大きな声出したりもします🤣
下の子は1歳3ヶ月ですが、椅子に座らせても立ち上がったりするし気に入らないとフォーク投げたり😅
交代でも座って食べられるようにおもちゃを持って行ったり携帯を渡したりしています。あとは出来るだけ座敷があるところを選んでいました!今は子ども椅子置いているところが増えたので大体のお店は行けますが、上の子が1歳くらいの時子ども椅子がないお店が多くて大変でした😅
おもちゃはオススメです!あとは自分で手で食べられるようにポテト頼んだりとかもします。笑
-
のん
なるほど、3歳になったらもっと動きますもんね😵💦💦
ある程度お店は選んで行かないとダメそうですねー🌀
おもちゃはお店にもって行ってなかったので、試してみます✨- 12月7日
![おとうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとうふ
下の子は最近外食に慣れてきた感じですが、最初は注文後の待ち時間とか終わったあとの待ち時間がなかなか大変だったので、おやつで手を打っちゃいました😅
しまじろうのボーロとか粒の小さいものをちょこちょこ食べさせて時間稼ぎしてます💦
-
のん
なるほど!小さいオヤツですね✨
ご飯で満腹後でもオヤツは別腹で食べそうですね😁- 12月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは1歳頃から外では大体お利口です。。下の子産まれるまでは普通に2人で外食もしてました🥰
-
のん
凄いですね😆✨やはり子供の性格によってだいぶ違うんですね。
- 12月7日
![raachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
raachan
うちは動画見せてたらお利口にしてるので
外食時だけスマホで動画見せてますよ😊
ミニオンとかYouTubeのココメロンが好きで
集中して見ながら食べてます🤣
-
のん
うちもミニオン大好きですね❤
ただスマホを渡すと、投げるわ嘗めるわ、取り上げるとギャン泣きするわで大変な事になるので、スマホで動画はまだ見せた事ないですね💦- 12月7日
![混ぜ込み若菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混ぜ込み若菜
旦那さんと交互に食べてはどうですかね?
うちは旦那の方が食べるの早いので先に注文して食べて、その間わたしが離乳食あげて、食べ終わる前ぐらいにわたしの分注文して交代してます!
食べ終わったら大人しくしててくれるようにおもちゃ渡して…って感じです
うちも元々食べが悪かったんですが、外食の時食べないとストレスなので離乳食の中でも食べる部類のものとかにしてます!バナナとかパンとか…
旦那さんが抱っこしてる間はゆっくり食べられませんか??
-
のん
なるほど!注文のタイミングをずらすんですね✨
いつも一緒に頼んで、旦那が食べてる間に私が離乳食あげつつ自分も食べて、食べさせ終わったら交互に抱っこで残りを食べてました💦
抱っこしてもらってる間はゆっくり食べれるんですが、旦那が急いで食べてるから、私もついつい急いでしまってます(笑)😅
気持ちにゆとりが無いのかもですね💦💦- 12月8日
-
混ぜ込み若菜
わたし、前々からなんで奥さんは子供の面倒見て冷めたごはん食べなきゃいけないのよ!って思っていたので、わたしだって熱々のできたて食べたい!って思ってこのシステムになりました😊オススメです💕
いやいや、子供がグズってたら気持ちに余裕がないのは当たり前ですよ💦むしろ気にしてて偉いと思います!
娘さんは、離乳食終わっておもちゃとかあれば大人しくできそうですかね?- 12月8日
-
のん
確かにその方が熱々で食べれますね😆✨今度試してみます😊👌
余裕無いの当たり前って言葉に少し軽くなりました🎵ありがとうございます😢⤴⤴
おもちゃを今日試したんですが、少ししかもたないですね😅普段触れないお口拭きの袋とか、目新しい物を渡せば何とかって感じでした(笑)- 12月8日
のん
凄いですね✨
やっぱり一歳半くらいまでは大変なんですね😵💦
早く食べないとってのは変わらなさそうですね😜💦