
コメント

やばばば
健診は行ったことありませんので参考になるかどうかはわかりませんが💦
以前、上の子のかかりつけがお休みだったりしたときに診察してもらったことがあります☺️
先生の雰囲気は優しそうなおじいちゃん先生です😃
でもたまに厳しいことも言われます😅
診察は予約制じゃないので、朝は激混みのときもあります💦
でも予防接種・健診の予約優先みたいです😊
あと、予防接種・健診の部屋と風邪とかの診察の部屋は分かれてるのでその辺は安心できそうという印象でした✨
受付の方達は忙しいのもあってか、ちょっと冷たい印象はありました😅

年子双子mama
ぐっとアンサーでてるのですが…少し…
私の上の子が通ってて39ど〜41度まで熱でて様子見で大丈夫。突発性発疹だからといわれ
夜になってやっぱりおかしいと思い
夜間救急にいったらここの先生で
お母さん心配しすぎでしょって笑われました。
次の日違う小児科行ったら即紹介状で大きい病院に入院になりました。
子供のことで心配になるのは当たり前なのに鼻で笑われたあげく入院になって…私はお勧めしません…
受付の方は冷たいです。
-
あー
え💦
そういう情報助かります!
ありがとうございます!
先生は毎日見てるから慣れてしまってるのかもしれませんがそんな風に言われたらすごく嫌な気持ちになりますね、、
わたしも第一子で吐き戻しをしただけで怖くなったのにそんな感じに鼻で笑われたらどうしていいかわからなくなります、、。
頼れるのは先生なのに。
お子さん、無事にちゃんと見てもらえて良かったですね。
生死にか変わることだったら怖いです。
屋島周辺ではどの小児科がおすすめなのでしょうか?
県外からの嫁ぎ先のため詳しくなくて💦
よかったらオススメの小児科さん教えて下さい🙇♀️- 12月8日
-
年子双子mama
屋島の方はごめんなさい( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)分からないですが
松原病院とすくすくクリニックこにしという三木町の病院に通ってます!- 12月8日
-
あー
ありがとうございます😊
調べてみます!!!
いろんな方の体験談きけてよかったです!
ほんとにありがとうございました💗- 12月8日
-
年子双子mama
子供のことですし
無料のうちに色んな病院いって
合う先生見つけるのが1番です!
沢山病院いきました!
大きい病院はちなみに日赤です!- 12月8日
-
あー
たしかに!そうですね!
ありがとうございます😊- 12月8日
あー
コメント助かります!
ありがとうございます😊
厳しいとはどんなこと言われるのでしょうか💦?
結構人気なんでしょうか?
お部屋が別れているのはすごくいいですね🌟
やばばば
厳しいと言っても、指摘されただけなんですけどね😅
かかりつけの小児科は保育園でお薬あげてもらうの気が引けるんです💦って言ったら1日二回にしてくれてたので、同じことをお願いしたら「1日の量は変わらないけど、回数減らして1回に飲む量が増えると体に負担がかかるし、小分けにしたほうが効き目の持続がいいから」と😅
頭ごなしに否定するような事はなく、説明もちゃんとしてくれたので納得できたんですが、優しそうな先生に真顔でビシッと言われると一瞬ビクッとなりますね😂
混み具合で考えると、人気なんだと思います😃
悪い噂も聞いたことないですし✨
あー
なるほど〜!
そういうことでしたか✨
わたしも同じ感じで思ったりしてしまうのでわかります〜!
ちなみに駐車場とか停めれないみたいなことってありますか?🚗
やばばば
こんな説明下手な文で申し訳なかったですが、わかっていただけて良かったです😂
ありがとうございます☺️
私は停めれなかったことはないですが、タイミング悪く停めれなかった方は居ました💦
こっそり近くのマルナカに停めてた方も居ましたね😅
あー
こちらこそありがとうございます😊
県外から引っ越してきたのであまり詳しくないので助かりました💗
なるほど!
そういう手がありましたか😆笑
そんなに駐車スペースもないんですね💦
やばばば
いえいえ、説明下手で本当に申し訳ないです💦
県外からの方なんですね!
高松はもう慣れましたか?☺️
駐車場は隣の調剤薬局との間から小児科の裏まで十数台程のがあるんですが、混んでる時は停まりきらないですね😅
あー
いえ!充分わかりました♪
そうですねぇ🤔
だいたいどの辺に何があるかは把握できるようにはなりました✨
なるほど〜!
裏にもあるんですね☺️
いつも車で通るだけであまりちゃんとみたことなくって笑