※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

化学流産についての経験を聞きたいです。

化学流産と言うのは起こりえる事なんでしょうか。

妊娠検査薬では陽性だったものの診察に行くと
赤ちゃんの袋が確認できず出血もしている為
化学流産の可能性があると言われました。

少しショックです。
みなさんの経験をお聞きしたいです

コメント

ママリ

普通にあることだとおもいます💦
フライングで検査とかだと尚更多いとおもいますが、フライングでなくてもありますね💦

  • みぃ

    みぃ

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね。
    ありがとうございます

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

恐らく気付いてない妊婦さんも含めると大多数の人が化学流産を経験してると思います。

一週間程度の遅れだと気づかない方も沢山います。

流産とはカウントされない流産になります。
あくまでも遅れてきた生理と同じ扱いです。

欲しい欲しいと願う人ほど
化学流産に気付いてしまうんですよね。
苦しいです。

  • みぃ

    みぃ

    やはり気づかれない方が多いんですね。
    すごく苦しいです

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦しいですよね。
    私の友人も先週木曜日に体外受精をして
    先程病院で化学流産の判定をされたと連絡がきました。
    三回目の移植でやっとかすった感じです。
    ベッドには入ってくれたけど落っこちた感じですね。

    私も化学流産、完全流産とも経験しております。

    辛い時間ですよね。
    ですがこれだけは言えます。
    妊娠出来る体であったことが一番大切な事です。
    ここにかすりもできなければ妊娠することができません。

    とても大事なことを赤ちゃんは教えにきてくれました。
    それを受け止めてあげてください。

    表面上はなかったことになる命です。
    ですが一度あなたはお母さんになりました。
    それは大きな一歩だと私は思います。

    • 12月6日
  • みぃ

    みぃ

    本当にそうですよね。
    ありがとうございます!
    すごく心強いです!

    • 12月6日
deleted user

基本的にフライングしないと気付かないことが多いと言われてますよね!
多くの女性が経験してると言われるくらい、多い確率で起きるものらしいですよ😢

kkmp08

私も陽性反応出てから
病院に行きましたが
胎嚢が確認できず数日後に
出血し結果化学流産でした💦

  • みぃ

    みぃ

    同じ気持ちの方がいて心強いです!
    陽性反応でて夫婦共に喜びあったのに旦那になんで言おうか迷います。

    • 12月6日
  • kkmp08

    kkmp08

    私自身、過去にストレスで
    無月経、無排卵が続いており
    妊娠できないかもと思っていた
    矢先の陽性反応で、旦那もとても喜びました。
    残念な結果となってしまいましたが
    旦那は妊娠できるってわかったじゃん!
    と言ってくれたので
    ポジティブに考えることに😅
    するとその翌月妊娠し
    今度は無事に出産しました。
    辛いとは思いますが
    私のような経験もあるので
    次また宿ってくれることを信じて
    前向きに過ごしてほしいと思います。

    • 12月6日
りん

経験しました💦

フライングで生理予定日に薄目の陽性が出て、その1週後くらいに初診の予約をして受診を楽しみにしていたのですが、
検査薬から3日後くらいに生理並みの出血があり、急いで受診しましたが既に袋も見えず…『診断は化学流産になるけど、いつもの生理だと思ってね!』と言われました💧

まろん

起こりえるっていうより、気づいてない人の方が多いんじゃないかなーと思います。
化学流産って流産には含まれないって言われてるくらいなので、ほんと初期の初期に起こるものなので、妊娠を意識してないと、ちょっと遅れた生理とかなんだと思います。

私は稽留流産ですが、2度経験者あります。ほんとつらいし、悲しいですよね。