
コメント

あーちゃん
26のママ友、31の私。
私も自分のことおばさんって言います😂
ほんとにおばさんだとおもってるの言ってます😂
若い子からしたら困るだろうなーと思いつつも、お姉さんっていう歳ではないので、おばさんです。笑
流せるなら流してていいと思いますよ!

2238
私、35歳側です(笑)
これはほんとに人によるんだと思いますが、ネタっぽく言う人なのであれば、その雰囲気に乗っかって、ふふ〜😊となんとなく笑って、むしろコメントなしでいいと思います🤣
30歳前後の「おばさんだから〜」は本人も悩ましい時期で(笑)、なんとなくフォローが要る気もしますが、35歳にもなるとそこでフォローされてもイラっともしないし、逆に特に嬉しくもない気がします!
私はですが、もうこの年齢に到達すると、30代なんてもはや何歳でも変わらないと思ってしまう域です🤔
-
ブルーノ
ふふ~☺️で大丈夫と知れてほっとしました!!
とてもポップに言う人なのできっとフォロー待ちという感じではなく、言葉の流れで言ってるのかなという気持ちもしたり。私も実際自分が20代後半になってからあまり自分の年齢も他人の年齢も気にしなくなりました😅みんないっしょの気持ちです- 12月6日

みしゃ
37歳です😁
とりあえずそんなことないよーが1番無難かと。笑
浅い返しだと今後も度々
私おばさんだからーフレーズだしてしまいがちなので、もしその度の返しが面倒だなーと感じるなら1度
よくおばさんだって言うけど、子供同い年だし普段全然気にならないから気にしなくていーよー😊
って言ってくれたら二度と言いません!笑
ブルーノさん優しいですね✨
-
ブルーノ
お優しいコメントありがとうございます!実は二回ほど言ったことがありまして、出会ったときは年齢知らなかったので同じ20代だと思っていて(すごく若く見えるしおしゃれで素敵なママさんです)、そのイメージで今も来てるので、おばさん…?あっ年上かって感じで🤣私も忘れちゃってるぐらいなんです。
- 12月6日

空色のーと
コメント無しでいいです 笑
アラフォーなので、若いママたちと話す時は、どうしてもおばさんの立ち位置になります💦
-
ブルーノ
ありがとうございます!私も思い返してみれば10代のいとこと話すとき自分のこと、もうおばさんだからな~🤣みたいに言ってたような気がしてきました。立ち位置になるっていうのすごくわかります。
- 12月6日

まぐ
子供からしたらママ達みんなおばさんですよね〜(笑)と返すと思います🤣🤣
-
ブルーノ
いい返しですね!!勉強になります🙇♂️次そういう会話になったらいってみます!
- 12月6日

®️
私も周りがみんな年上で、顔を合わす程度の人に言われる時は笑って流したりしてますが、仲良くしてる人には「まだまだ若いでしょうよ!」と突っ込んでます😅
-
ブルーノ
突っ込んじゃってもいいんですね!!次回やってみます🤣ありがとうございます
- 12月6日
ブルーノ
ありがとうございます!ポップな感じで笑いながらいうので、フォローを待ってるとかではないと思うのですが、おばさんということを肯定してる?ような感じがして少しいたたまれなくて😅
でも私も10代のいとこに、自分のことおばさんとか言ってた気がしてきました🤣本人はきっとそこまで考えてないですよね。