![えのき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんか旦那と居るのが疲れてしまった。妊娠中のホルモンの所為なのか、…
なんか旦那と居るのが疲れてしまった。
妊娠中のホルモンの所為なのか、常にムカムカするし、頭も痛い、お腹も痛い、眠いけど下の子2人がまだ幼稚園行けなくて家でみてるから、ほっといて寝るなんてできない。
旦那は激務だけど、今週は夜の10時に帰ってきて、私が子供たち寝かしつけてるのをいいことに、ご飯食べて毎日ハイボールのんで夜中までテレビ見て、自分の部屋で寝てる。
朝も7時に上の子起こして、そしたら下2人も起きるから、上の子の準備しながら、下の2人のオムツやらミルクして、3人ご飯食べさせて、3人車に乗せて幼稚園まで送迎。
上送って帰ってきたら、昨日旦那が食べ散らかした食器やら洗濯物の掃除。
子供がうるさいから公園連れて行って、帰ってきたら、
やっと一息ついて、自分のご飯食べようって思ったら、旦那が起きてきて、ジムに行ってくるって、子供も見ずにプロテイン持って出かける。
自分のご飯終わって、掃除機かけたら、子供達の昼ごはん食べさせて、お昼寝の寝かしつけ。
やっと寝たと思ったら、旦那が帰ってきて、昼ごはん作って!って、
昼ごはん作ったら、子供が起きてきて、旦那は風呂に入って仕事。
それからはまた下の子乗せて幼稚園にお迎え、その帰りに夜ご飯の買い物して、帰って3人を1人でお風呂に入れて、ご飯作って、食べさせて、歯磨きして、トイレさせて、寝かしつけ。
もうクタクタで自分の時間がないし、旦那に体調悪いって言っても4人目だし、大丈夫だろ、みたいな感じの態度とられて、せめて朝起きて少しでも子供達の世話してくれたらいいのに、してくれないし、
よく寝てるくせに俺は不眠症だ!とか言って、私が夜中夜泣きで何回か起きた時も電気つけながらいびきかいて寝てるのに、本当によく言うわって思う。
なんかこんな生活続けるくらいだったら、離婚して子供達と旦那抜きで緩くくらして行った方がいい気がしてくる。
もう本当にしんどい。
子供達も旦那がレアキャラすぎて、寝かしつけ旦那がするって言ったら、めっちゃ泣くし、
出張があるから、とかで今月もう10万渡してるけど、それでお金ないって言ったらキレられるし、
でも離婚するにしても私は専業主婦で、妊娠中だし、何もできない。
旦那に妊娠前働きたいって言ったら、お前みたいな奴雇ってくれるとこないだろ、とか言われて失笑。
仕事してる人が一番偉くて、特に自分が一番偉くて、威張れるって思ってるみたいで、頭悪いなー、って嫌になる。
子供産んで再来年に保育園入れて仕事したいって言ったら、子供のことは俺一切できないからな!
それ考えて仕事選べよ!とか言われるし
あー、でたよ、って
もう離婚した方がいいのかなーとか本当に頭の中くるくる回ってる😭
話し合いしようにも、旦那は私たちが寝た後帰ってきて、すぐに酒飲んでねて、昼過ぎまで起きてこないし、ゆっくり話せるときなんてないよね。
長々と愚痴ごめんなさい!
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 幼稚園
- 車
- 妊娠中
- 妊娠前
- 生活
- 夫
- 食器
- お金
- テレビ
- 体
- 上の子
- 洗濯
- 泣く
- いびき
- 掃除機
- 買い物
- 離婚
- 専業主婦
- 公園
- トイレ
- プロテイン
- 激務
- えのき(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント
![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆき
3人の子育てと旦那の世話とそして妊娠中で身体もつらいのに、本当にお疲れ様です💦
旦那さんは仕事で大変なんでしょうけど、ジム行ったり好きにお酒飲めたりできるのも、えのきさんの頑張りがあってこそですよね✨
私も最近旦那によくイライラしてしまって、男って本当自分の事だけすればいいし、子育てもセカンドポジョンで気楽だなって、嫌になったりしてたので共感しました😭
えのき
本当に仕事しているから一番偉いみたいな態度で、もう離婚して1人で働いて気楽に子育てしてた方が精神的に楽なのかな?って思ってきました😭😭
みゆき
旦那さんとちゃんと話せるといいんですけどね💦
話す時間もない、聞く耳ももたないとなると精神的につらいですね💧
私も子供がいないときですが離婚経験してて、離婚って思ってる以上にキツかったです💦
一緒にいるときのつらさは無くなりますけど、親にも心配かけたり、周りの人から色々聞かれたり何かと精神的にキツかったです。
夫婦なんて所詮は他人なので、やっぱり意見が合わないこととか考えとか違うこともいっぱいあって、それを乗り越えて絆が深まっていくんだろうなって思ってます。旦那さんがえのきさんとちゃんと向き合ってくれたらと願います😭
少し実家に帰ったりして距離置くなどできればいいかもしれませんね💦
えのき
お言葉が優しくて本当に泣きそうになりました😭
そうなんですよね、旦那が家に居ても酒飲んで寝るってゆうだけなんで、私の話とか子どもの話とか全然聞かないんですよね😭
前に飲んでるときに、子どもの話をしたら、その次の日にはすっぱり忘れてました😭
もう何も興味ないんだな、って思うとどうしたらいいのか分からなくなってきました😭
こんな愚痴聞いて頂きありがとうございます!