
コメント

ヤンヤンつけボー
あとはママ次第だと思いますよ。
病院で診てもらえば薬も出してもらえると思いますし、早く治してあげたければ行ったほうがいいと思います。
私なら咳がゲッホゲッホと苦しそうなら熱がなくても連れていきますが、軽い感じなら病院行かずに様子見ると思います。

mtkh
熱がなく、咳と鼻水が出てるのであれば私は耳鼻科に受診します😊
赤ちゃんは鼻をかめないので放っておくと中耳炎になる恐れもあるので耳鼻科なら耳も一緒に診てもらえますよ🐻
鼻水がノドに下がって咳をしてるかもしれないし…。
-
ぽんこ
そういうときは耳鼻科なんですね‼
鼻水は本当たまに出るくらいで、詰まってることはなく、タラ〜っと垂れてきます。
放っておくと中耳炎になるんですね💦それは怖いです💦- 12月6日

かもみ
あまりにも酷くて眠れない状態になったら連れて行きますが、機嫌よく眠れてるなら連れてかないで様子見ます!
病院行ってほかの菌もらっても嫌ですしね🥺💦
鼻水はうちは吸引機あるので吸ってます!
-
ぽんこ
今のところいつも通り寝てて、寝てるときに咳が出るようなこともありません💦
そうですよね💦今の時期病院に行って別の菌をもらうのは怖いですよね…
鼻水もダラダラ出るわけではなくて、たまにたら〜っと垂れてくるぐらいなので吸引器は使ってません💦
吸引器はつまるぐらいでるときに使うといいんですかね??💦- 12月6日
-
かもみ
じゃあまだお家で様子見の方がすぐ治るかもですね😊
鼻水も粘着質強めの出初めて詰まってきたらで良いと思います!
早く良くなりますように😊- 12月6日
-
ぽんこ
なるほど…!ありがとうございます😣✨
もう少し様子を見てみます💦- 12月6日
ぽんこ
ゲホゲホという感じでは今のところないです💦
コンコンっていうのが4回から多くて8回は続けて出ます。特に寝起きのときや湿度の下がる夜が多いです。
そうですよね💦あとは私次第ですよね😣
10日にワクチンの予約をしていて、それまで待つには長い気がして…