※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

お昼の離乳食を半分残して寝てしまった場合、起きたら食べさせた方が良いですか?それともミルクの方が良いですか?教えてください。

さっきお昼の離乳食あげようと思い
食べさせたのですが眠かったようで
半分くらい残して寝ちゃいました。
量が足りないと思うのですが起きたら
あげた方がよいのでしょうか??

それとも起きたらミルクのが良いのでしょうか?

分からないので教えてください。

コメント

しょこ

私だったらもうミルクか母乳で済ませちゃいます⭐️

  • ♡


    コメントありがとうございます。

    やっぱミルクですかね😭😭
    そろそろミルク卒業したいのですがミルクのが良いですかね。

    • 12月6日
はじめてのママリ

うちはもう卒乳してるのでそういう時はおにぎりとか食パンとかあげます😂

  • ♡


    コメントありがとうございます。

    そうなんですね!!
    どうやって卒乳になりましたか??

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    8ヶ月頃に夜間断乳、3回食になってから少しずつ離乳食後の授乳がなくなり、15時のおやつと夜中の2回になって、おやつ(補食)をあげるようになってからは夜中のみ、夜中に起きてたのがある日突然朝まで寝るようになり自然卒乳になりました!

    • 12月6日
  • ♡


    羨ましいです😭😭
    うちも朝までは寝るのですが離乳食の量とか栄養面が心配になりついミルクを飲ませてしまって。
    いつどのタイミングでミルクをやめたら良いのかわからなくて。。

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは毎食200以上食べるし、だんだん母乳から栄養なくなるっていわれたので飲まなくても大丈夫かなーと思ってます😂
    フォローアップとかに変えてもいいかもですね😋

    • 12月6日