親が老人ホームでのイベントのために頻繁にお金を要求してくることに困っています。特に、糖尿病なのに三段重を買う理由が理解できず、対策を探しています。皆さんの経験について教えてください。
親の浪費
老人ホームに入ってます。
自活できる人が入れるタイプなのですが、
食事付き。
イベントがあると、服を買うので、
クリスマス会だから洋服買う
金よこせ
お正月は三段重買うから
金よこせ
って連絡が。
イベントの度に買う必要あるのか?
糖尿病なのに?なぜ?三段重?
と疑問に。
毎日、金よこせ金よこせと連絡がくるので
しんどいです。
何か対策はないでしょうか?
皆さんの親はどうですか?
毒親をお持ちの方の返信もお待ちしております。
- ayumix(10歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
それ実際どうなのか施設に聞いたらどうですか?
浪費も度を超えると、もしかしたら精神的になにかあるのかもしれないですよ。
ママリ
自活できるタイプ
高齢者マンションとかですかね?食事はみんなでーとか。
見栄もあるのかもです。
お金の出所が親の年金とか貯金からなら見通して出してもいいとは思うけど、そうでないなら、そこまでお金ありません!とか、一緒に買いに行くとか、、、選んであげらるとか?
管理者さんに相談してみても良いかもですね。
-
ayumix
軽費老人ホームといって、
格安で生活できるんです。
たしかに年金だけだとぎりぎりだとは思うんですが、
送金しても消耗品送ってもすぐ金よこせなので、困ってて。。- 12月6日
ayumix
精神的になんかあるんですよね。実際。困ったことに
はじめてのママリ🔰
そうでしたか。なかなか大変ですね。対応について施設と相談できませんか?
身内だからこそ、甘えたり困らせたかったりして無理を言ったりがどんどんエスカレートするケースは多いです。
ayumix
心療内科へ連れて行ってください!だけであまり親身になってくれないんですよ。。
ケアマネジャーさん、使えません(●`ε´●)