
子供のヨダレの臭いが気になります。病院受診が必要でしょうか?水分摂取に関しても相談したいです。
子供のヨダレの臭いが気になります。
一週間くらいの前から気になり出しました。
一歳2か月の子供です。
何でも口に入れるのが大好きなので…
あちこち臭いです😭
こういう場合、病院を受診した方がいいのでしょうか?
対処法を知りたいです。
歯磨きは嫌がりますが、毎食後サッとはしてます。
歯ブラシで磨く、ふき取りタイプでなど。
あと少し気になっているのが、
先月位から突然、水分を嫌がるようになった事です。
お茶、水を食事中に飲まなくなりました。
食事中にみそ汁などで水分補給はしているので、
脱水症状にはなっておりません。
こうして治った、など体験された方に伺いたいです。
よろしくお願いします。
- カオル(6歳)
コメント

はじめて☆
歯磨き粉をジェルからクリームタイプに変えたら改善されました。
カオル
コメントありがとうございます。歯磨き粉ですか、なるほど。子供はまだ口をゆすげないので、もう少し大きくなってから試してみます。
はじめて☆
クチュクチュペッが出来ないウチはお茶を2.3口飲ませていました。
カオル
そうなんですね😮ご丁寧にありがとうございます。