※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままる
子育て・グッズ

哺乳瓶やマグがなかなか乾かないとき、水滴ついたまま使っていますか?他の方はどうしているのか気になります。

もう10ヶ月で消毒もしていないのですが、
哺乳瓶やマグがなかなか乾きません(TT)

なかなか乾かないときや
洗ってすぐ使いたい時など
水道水の水滴ついてるまま使ってますか?

お風呂のお湯とか飲んじゃうので
気にしても仕方ないんですけど

みなさんどうしてるのか気になりました!

コメント

まゆ

普通にペッペと水滴とって、使ってました😊👌✨

  • まままる

    まままる

    わたしもです(;; )
    なんか安心しました!ありがとうございます♡

    • 12月6日
もも

効果あるのか分かりませんが
珪藻土スティックを近くに置いてます🤣
水滴付いててもある程度振って落として使ってます🤣

  • まままる

    まままる

    そんなのがあるんですね!
    わたしもパッパってやってそれだけです(*´艸`)

    • 12月6日
はじママ

私も適当に水気払って使ってます~
あまりにびしょびしょな時はキッチンペーパーで拭いてから使います😌

さんきっずまま👧🏻‎👧🏻👶🏻‪‪

パッパってしたり
箸でキッチンペーパー掴んで
下底の水滴とかを拭き取ったりしてます😅
でもそのキッチンペーパーも
完璧綺麗な訳では無いので
気にしてたらきりがないです😵
何も問題なさそうに元気に育っています☺️

  • まままる

    まままる

    キッチンペーパーで拭いてもケバケバ?紙の繊維がついたりしますよね(TT)
    気にしてたらキリないので大雑把にします!笑
    ありがとうございます!

    • 12月6日
  • さんきっずまま👧🏻‎👧🏻👶🏻‪‪

    さんきっずまま👧🏻‎👧🏻👶🏻‪‪

    ティシュよりは絶対マシです!!✌️
    洗いたてのガーゼでも良さそうですね☺️

    • 12月6日