
コメント

5児ママ
別々だと大変ですね!
行事が被るとどちらかしかいけなかったりしました!
私の場合は系列は一緒の保育園ですが分園と本園に別れてて長男と次男が別々だったとき行事が一緒なので旦那がむりなときはどっちかしか無理だったのでいったりきたりか片方は諦めるかしか無理でした😭
なので三男からは一緒のとこにしてます😊
5児ママ
別々だと大変ですね!
行事が被るとどちらかしかいけなかったりしました!
私の場合は系列は一緒の保育園ですが分園と本園に別れてて長男と次男が別々だったとき行事が一緒なので旦那がむりなときはどっちかしか無理だったのでいったりきたりか片方は諦めるかしか無理でした😭
なので三男からは一緒のとこにしてます😊
「その他の疑問」に関する質問
まーじでむかつく旦那。 家で飼ってる猫(もともと旦那が飼ってた猫)がいるんですが 今私が急用で家を5日空けなくちゃいけなくて、 ちょうど旦那も出張で3日空くので 部屋に一つずつペットカメラを設置し、 真ん中の2…
クロネコヤマトで配送される荷物に事前にアプリから置き配を指定しているのに必ずインターホン鳴らされて対面になるのですが仕方ないのでしょうか😅? 仕事から帰ってきてご飯作ってるときに手を止めて出て、下の子は一緒…
めちゃくちゃしょーもない質問なんですけど、先ほど夫が明日の通夜に持参する香典袋に住所を書いてました。そしたら市町村名から。 すかさず私は「都道府県名から書かない?普通。」 と突っ込んで、そしたら夫は 「まずい…
その他の疑問人気の質問ランキング
こーはるそーママ
やっぱり大変ですよね。私も第一希望は上の子と同じ保育園にしたのですか確実じゃないって言われて不安になってしまって。
5人もお子さんがいらっしゃるんですね!すごいです✨私もあと一人と考えてます🎵
5児ママ
大変ですね😭
子供にも悲しい思いさせたりしてたので😭
5人目妊娠中です🥰
3人目考えてるんですね!
賑やかになりますね😍
こーはるそーママ
そーですよね。悲しませますよね!私の旦那も仕事休むのが無理みたいで、私しか行事に参加できないのでどっちを選ぶかとかだと、絶対選べないです(泣)2月上旬が保育園の選考結果の発表なので同じ保育園に決定することを願ってます!
次妊娠するのも楽しみです🎵
出産頑張って下さいね✨
5児ママ
それなら絶対同じ保育園に受かること祈るしかないですね😭
兄弟だと受かる率上がるのできっと大丈夫だとおもいます😊
出産がんばります!
ありがとうございます🥰