
生後7ヶ月の娘のウンチの回数が気になります。1日に6〜7回もあることが普通なのか不安です。離乳食が進んでいるため、状況が変化しているようです。
生後7ヶ月の娘についてです!
オナラ、ウンチが多い気がするのですが、みなさんはどうなのか教えてください‼️
汚い話で、ご気分害されたらすみません
(>人<;)
最近、おっぱい飲みながら、寝転んだり座って遊びながら、様々な場面でぶーぶーおならをし、それとともにウンチも出ることも多くて😓
ウンチの回数は、外に出かけてる日は、調子が狂うのか、1日1〜2回になる日もあるのですが、お散歩くらいで、ほとんど家で過ごす日なんかは、6〜7回が平均です。これって普通ですか!?
便秘よりは健康で良いこととは思うのですが、月齢重ねるごとにウンチの回数も減っていくと聞いていたので、おかしいなぁと思い質問しました😅
離乳食が2回食になり、ゆるゆるウンチから、ねっとり気味になり、背中漏れが減ってきたことがせめてもの救いです笑
汚い話ですみませんでした!
- みにか(6歳, 9歳)
コメント

てんきママ
うちもそうですよー(^-^)5回以上は確実です!母乳は消化がいいからみたいです(^-^)
おかげでお尻は荒れて痛々しいです!
離乳食の人参もそのまま出てきます!

えり*さく
7ヶ月なったばかりの息子がそうです。1日10回はうんち変えてる気がします。だから最近は外出が億劫です。そしてかぶれて痛そう(っ´:ω:`c)
-
みにか
えり*さくさんのお子さんも、お尻かぶれてるんですね〜(;_;)
10回ですか!?
仲間がいて良かった…というか、うちより大変ですね😱
ほんと外出先でウンチされると、何かと大変ですよね💧- 5月2日
-
えり*さく
本当うちだけなんかなとか思ってました(´・ω・`;)前は1日1回とかだったのにりんごをあげてから下痢みたいになって病院で肌の薬貰ったついでに整腸剤出してもらってから頻繁になりました。偶然なのか何なのかわからないですが、、、(っ´:ω:`c)
- 5月2日
-
みにか
そうだったんですか!?
前は1回だったんですか!?
うちは新生児の頃から多かったので、少しは減ってきたかな〜って感じでした!
りんごはお腹に優しいイメージだったのに、合わなかったんですかね>_<
うちも体調崩すと下痢気味になってさらに回数増えるので、悩ましいです。
整腸剤、いいんだか悪いんだか、効きまくりですね>_<!- 5月3日

mon39
臭いオナラしますがウンチは毎日綿棒で出してますー!
逆に快便で羨ましいです笑
でも7回って多いですね😳😳
うちは離乳食始めてからウンチ硬くなって毎日綿棒でギャーギャー言ってます😂
お茶も飲ませてるのに何故だろう😭
-
みにか
やはり便秘気味の方は大変ですよね。
うちはまだ出てるだけいいですよね。
うちは離乳食でヨーグルトを始めてから、快便に拍車がかかったような気がしてたのですが、ヨーグルトをきらしてあげなくても快便なので、関係ないみたいです
(*_*)
綿棒は、お子さんもお母さんも大変そうですね(;_;)
うちの子はまだズリバイなどもせず、寝返りもあまり好まないようなのですが、足を常に動かして、蹴ってばかりいるので、そのせいで腸が活発なのかな…という自己分析です。- 5月3日
みにか
コメントありがとうございます!
そうでしたか、母乳が消化がいいせいでしたか!
お尻かぶれ、かわいそうですね😥
ウンチが固形になってくれば、また変わってきますかね!?
ウンチに混じってるもので、前回の離乳食で何あげたか思い出します笑