
昨日出血し、絨毛膜下出血と診断。受診先が入院不可のクリニック。大きな病院の紹介や入院の可能性について相談。家庭状況も考慮したアドバイスが欲しい。
昨日の昼頃出血し、病院に行くと絨毛膜下出血と言われました。
かかりつけが休みだったので、これから受診しますが、出産、入院は出来ないクリニックです。
上の子も居て、出血は今も出たり、大丈夫だったり、茶おりだったりという感じです。
大きな病院を紹介されるのでしょうか?
また、入院とかもありえるのでしょうか?
関係無いと思っていても、1人目切迫早産で2ヶ月入院したり、家では子どもも居るのでゆっくり出来ない、パパは早朝から深夜まで仕事なので、頼れないという現状です。
何かアドバイス、体験談あれば教えて頂きたいです😭
よろしくお願いします!
- ゆうママ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ひ〜ママ
私も10週で出血、絨毛膜下血腫で夜間だったので一晩だけ入院しました。
元々、総合病院に通院してたので、入院させてもらいましたが…
入院しても、帰っても、どっちでも良いよ〜と言われました😓
上の子は、保育園に行っているので、日中は今でも自宅安静中です。
20週ぐらいには、体内に吸収されると思うよ〜と言われているので、信じて安静にしてます‼️
お互い、早く血腫が無くなると良いですね〜🍀
ゆうママ
ありがとうございます!
お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょう😭