

ちゃん
寝てる時はそのまま寝かせてました😴
自分も休みたいなと思って(´ー`)

にゃんたろ
1ヶ月だったら起こした方がいいかもですね。
友人は助産師さんから、脱水もあるから起こして飲ませてと指導されてました。
きっちり3時間で!飲ますべきとは思いませんが、
あまり長くて心配だったら起こして飲ませてもいいと思います。
親思いのお子さんですね、親側が心配になりますけど笑

みい
体重の増えが良好なのであれば、5〜6時間ならあけても大丈夫と保健師さんから教えていただきました!

まえ
うちも夜は8時間とか飽きますよ👌
保健師の実母が「寝たいんだから寝かせてあげな!喉乾いたり、お腹空いたら起きるんだから!」と言うので、上も下も自ら起きた時にミルクあげる方式にしてます!
成長に問題なしです🙋♀️
ちなみに私もそうやって育てられたそうです(笑)

みー
自分が先に起きて4時間以上経ってたらもうすぐお腹すくんだろうなーって思ってミルクあげちゃいます😄

ひよこ
我が子もめちゃくちゃ寝ます😅
ついさっきやっと授乳しましたが、8時間あきました😂
赤ちゃん訪問の際に、その頃も6時間くらい寝てたのですが、体重の増えも問題ないので起こさなくて大丈夫ですよ!と言われました👌

あーちゃん
うちの子も夜九時ごろミルク飲んで寝たら朝の5時ごろまで寝てくれますよ😅
私も働いてて寝たいのでわざわざ起こしません🎶
体重増えてれば大丈夫かと😁
コメント