※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

最寄りのマリ医院でB型肝炎の予防接種ができず、次の入荷が未定。4週間後に接種可能な場合、入荷情報を教えてほしいと伝えたい。在庫がない場合の他医院探しの参考にしたい。

鳥取県米子市の方で、最近お子さんのB型肝炎の予防接種された方おられませんか?
家から1番近いので、マリ医院で予防接種してもらってるんですが『B型肝炎のワクチンの在庫が無く、次の入荷も未定』と言われてしまいました😭
BCGした為、どのみち4週間は空けないといけないので、それまでに入荷の目処がたてば教えてほしいと、受付の方には伝えました💧
最近打てたからといって4週間後も在庫があるとは限らないのは重々承知ですが、入荷が無かった場合の医院探しの参考させてください😭

コメント

しおり

うちは、大山に住んでるので名和診療所で打ってもらってます。名和診療所なら、B型肝炎のワクチンあると思います。

  • ぽ

    返信ありがとうございます✨
    名和診療所ですね💡
    自治体違っても事情伝えればたぶん注射してくれますよね( ˊᵕˋ ;)💦

    • 12月6日
  • しおり

    しおり

    米子では無いですけど😭💧
    してくれると思いますよ^^*

    • 12月6日
たま

マリは色んな科があるのであまり揃ってないイメージです。
小児科専門の病院なら予約しとけばほとんどが在庫あるか準備出来ると思いますよ
マリ医院は少し行けば米子なのでそこらへんの小児科に予約したらいいのではないでしょうか。
次回接種予定の1、2週間前にマリに電話して無ければ、遅くても1週間前には他で予約して行った方がいいですね
米子寄りなら米子で探して、名和なら小谷医院が小児科もあります。

  • ぽ

    返信ありがとうございます✨
    息子がチャイルドシート嫌いで😭0歳代の予防接種がBCGとB型肝炎でとりあえず落ち着くのでそこまで近場のマリで、と思ってたんですがここに来ての入荷未定ということで😢
    1週間前には予約した方がいいんですね!

    • 12月6日
kanchan

上の子の時はなかったのですが、下の子の時はB肝のワクチンの在庫切れで入荷も未定っていうのありました。
接種前日に行きつけの小児科から入荷したと連絡がありましたが、労災病院に予約してたのでそこで打ちました。
うちの子は健クリニックに通っています。

  • ぽ

    以前医薬品業界で勤めていて、1度欠品するとほんとに入荷が無くなるっていう状態を知ってるので不安で😭
    労災病院なら大きい病院なので在庫ありそうですね!
    ありがとうございます🙇⋱♀️

    • 12月7日