※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるるん
妊娠・出産

産休明けに生後何日から保育園受け入れ可能か調べているけど、産休を取得していないのでわからない。

産休明けだと生後何日くらいですか?😂

保育園調べてたら受け入れ可能月齢が産休明け~の
記載の所が多くて、、
産休取得してないので分からなくて🤦‍♀️

コメント

なぁぁ

1ヶ月検診終わってからじゃないですかね🤔

  • るるるん

    るるるん

    夜分遅くなのに返信ありがとうございます!
    やっぱりそれくらいですよね!
    1ヶ月は安静にしなきゃいけないって言いますしね😯

    • 12月6日
deleted user

産休は産後8週間ですね。
この期間は法律で就労が禁止されている期間です。

  • るるるん

    るるるん

    夜分遅くなのに返信ありがとうございます!
    産後8週間は法律で禁止されてるんですね😯
    初めて知りました、、ありがとうございます!

    • 12月6日
ゆあ

保育園に預けれるのは大抵の場合
生後2か月からだと思いますよ

  • るるるん

    るるるん

    夜分遅くなのに返信ありがとうございます!
    そうなんですね、、!
    ホームページと区役所の資料とで表記が違う事が多くて🤦‍♀️

    • 12月6日
ゆみ

産休は産後8週までで、医師の書面があれば産後6週から労働可能って感じです✨

  • るるるん

    るるるん

    返信ありがとうございます!
    産休ってあっという間なんですね😂

    • 12月6日