※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポリンキー
お金・保険

建売購入後、固定資産税増加で引っ越しを考え中。ローン35年で組んでいるが、途中で売却し新居購入時の影響は気になる。

建て売り購入して、売って
注文住宅建てた方、若しくは別の建売購入した方いらっしゃいますか?

三年前に建売購入したのですが
固定資産税が昨年より5万弱あがり
引っ越したいなーなんて考えています。
内見も沢山してきたのに、
いざ住んでみると間取りもんーって感じです。

そして土地探してます!のチラシのポスティングが以前から多く、今売れば土地代で結構行くのかなーなど考えております。

是非教えてください!
ちなみにローン35年で組んでるのですが
途中で売って新たに購入する場合はどうなるのでしょうか??
こちらも合わせてお願い致します。

コメント

s.

売却金額で残りのローンの返済はできそうなのでしょうか?売却したお金でローンを完済が難しければダブルローンか住み替えローンかなと思います。
ただ残債と新たに組むローンの合計で審査されるので審査が厳しいと言われました。
ただ建て売りの場合、売却する時に上物の金額は0に近く土地代のみで考えた方が良いと言われました。

  • ポリンキー

    ポリンキー

    ダブルローンや住み替えローンってのがあるのですね。
    安易に考えていました。

    ありがとうございます🤔💦

    • 12月6日
バマリ🔰

シミュレーションで、不動産を売ってローン残額の支払いが可能かによって手放しなんじゃないかと思います。

家を買い直した人は皆さん高所得の方しか居ないです。

  • ポリンキー

    ポリンキー

    再度購入する方は高所得な方しかいないのですね…

    一生の買い物と言われているくらい高価な物ですもんね。
    それなのになぜ3回住んでやっと納得のいく家になるなんて言葉出てくるのでしょう😭

    ありがとうございました。
    再検討します。

    • 12月6日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    それほど満足した家に住む事は難しいって事なんじゃないですかね~。

    • 12月6日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    あとはもっと手放した家よりかなり下の家を買ってるかです。
    ほとんどローン残ってしまい残金を一括返済しないと他の方法はまた建売を買うになるらしく。
    なるべくローンを押さえたいとなると中古買うようです。

    • 1月9日
  • ポリンキー

    ポリンキー

    ありがとうございます!!
    中古は念頭にありませんでしたが、そちらも視野に入れて検討していきたいです!

    • 1月9日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    建てたけど払えなかったか、建てる打ち合わせの間に夫婦仲わるくなってろくに住まずに早く売りに出す物件は今はありますよ。値引き交渉は確実に値段がだとうなら値切れます。

    最近あれまだたてたばかりだったのにもう売りに出してる。土地だって建て売りより広いおうちがあったので今住んでいる所が気づきやすいので注意して走ってみたりたまに道変えると若築年数の売家がありますよ。

    • 1月9日
のん

住宅ローンは完済する必要があります。
1)自己資金で完済
2)売却益で完済
3)売却益と自己資金で完済
のどれかです。
ローンが残ってしまうと次のローン金額にその残債が差し引かれてしまうので借入額が減ります。
また、新しいお家に入居するまでに古いお家が売れない場合は、一度住宅用ではないローンから残債分借りて、住宅ローンを完済させる必要があります(住んでないと住宅ローン使えないため)

売れそうな金額と、注文にする場合の金額、あとは自己資金の兼ね合いですね。

  • のん

    のん

    こちらに例がわかりやすく書いてあります。


    https://www.homes.co.jp/cont/money/money_00131/

    住み替えローンは注文の場合は使えないですね😅

    • 12月6日
  • ポリンキー

    ポリンキー

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせていただきます!

    • 12月6日