※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
家族・旦那

愚痴です。今度の週末、もともと旦那がキャンプの予定があったのでその…

愚痴です。
今度の週末、もともと旦那がキャンプの予定があったのでその日私は友達と子供連れでランチの予定を入れました。
しかし、キャンプがキャンセルとなったため、旦那に子供を預けて行ける事になりました。
旦那は私をランチの場所まで送り、そのまま実家に帰ろうかなと言っていたのですが、私は義両親に子供の世話を頼って1人でみなくていいように楽をしようとしてるのが、なんだかイライラしてしまいます。
「たまには1人でみたら、大変さを実感できるんじゃない?」と言うと、
「なんでわざわざ大変なことをしなきゃいけないの?べつにみゆきがいつも大変じゃないなんて言ってないじゃん、めんどくさい。なんでそう嫌味しか言えないわけ?なぁ。」とキレられました。
平日は水曜と金曜以外はワンオペで、土日の休みも旦那の趣味のラグビーでいなかったりです。予定がないときは3人で出かけてくれたり、友達とランチ行ってきていいよと言ってお昼だけ見てくれたりもしますが、自分が趣味を好きにしてる非があるからそう言っているだけで、なんだか私の大変さを本当にわかってくれてる気がしません。
口だけでは大変だよねっていくらでも言えますが、本当に大変だろうと思っているなら、平日も仕事後にジム行ったりラグビー行ったり、週末もこっちの予定も聞かずキャンプやらラグビーやらゴルフやら予定が入れられるのかなと思ってしまいます。

私は、そんなにキレられるような事を言ったのかな?って思うし、むしろそれくらいの不満言ったくらいでそんなキレられるほうが面倒だと思いました。
これって私が言ったことが悪いんですかね?😂

コメント

空色のーと

普段子供と過ごす時間が短い人が、子供と二人って、中々不安と緊張モノですよ😅

ランチに1人で行っておいで、と快く送り出してくれるだけで御の字だなーと思いますけどね💦

  • みゆき

    みゆき

    全然みれないというわけじゃないんです💦
    いつも旦那は好きな事してて、私の大変さを実感してほしいと言ったことに対してキレられたのがなんか納得いかなくて😩
    2人の子供なのに、自分はこっちの予定なんて気にせず予定いれて、でも私は旦那の予定を確認してたった数時間見てもらうだけなのも色々気を使わなきゃいけないので、なんでだろうって不満があったんです。。。😓

    • 12月5日
deleted user

本当の意味で大変さを分かり合うなんて無理だと思ってますw
確かに、自分が好きにしてるから罪滅ぼし的に子供を見られるのは癪に触るのも分かりますが、めちゃくちゃポジティブに言えば持ちつ持たれつ。理由がなんであれ、普段から友だちとランチに行ってきたら。と送り出してくれるならそれはそれでいいのではないかな?とは思います😭
一人で子供を見て私の大変さを味わえ!って気持ちも分かるし、旦那様のなぜそこまで指定するん?!って気持ちも分かりますw
元々、旦那様が遊ぶ予定だったところを子供を見ててくれる事になったのですし、ラッキー!って思いましょw

  • deleted user

    退会ユーザー

    一人目の方への返事見ました。それにはめっちゃ共感です。夫は好きなように予定を入れ、私はそのわずかな間をどうにか調整してやっとの思いで時間を作る。そんな感じでした。😭
    今はもう一ヶ月前から先取りしてます。空けといてね!って。w

    • 12月5日
deleted user

どっちもどっちだなと思いました。
お互いに思いやりに欠けてるような気がします。

ぴぴぴ

私も旦那はいっつも休みもほぼなく働いてくれてて大変だなーありがたいなーって思ってるけど、ほんとのほんとの大変さってきっとわかってあげられてないし、仕事を変わることも出来ないし…

育児は夫婦でするものですけど、やっぱり母親の方がどうしてもやらなきゃいけないですし、育児の大変さも旦那にはほんとのところは伝わってないんだろうなって思います笑
ここが大変、ここがイライラしちゃうって話して旦那に変わってもらっても、たまにしかやらないから旦那にとってはイライラしないんです🙃笑

お互いの大変さをわかるのって難しいですよね😣
子供のこと考えずに予定いれれるのは羨ましいですけど、実際見てるから出かけといでって言われると私なら気になって出かけられないです😂😂

さくら

ご主人は奥様が
大変じゃないなんて言ってない
と言っているし、日頃頑張ってくれているから、ランチにも快く送り出してくれるのではないでしょうか?
自分がランチに行くのに送ってもらえるのに、旦那さんの優しさだけもらって
私がランチ行ってる間、あなたは1人で大変な思いしてね?
とはちょっと可哀想かなと思いました。
お母さんも楽しくランチして、息子さんもパパと2人より祖父母もいたほうが楽しいかもしれませんし^_^

私は任せて出かけるなんて心配すぎて出来ないので羨ましいです^_^

ゆん

旦那さんが怒るのも無理ないですかね…
嫌味っぽく聞こえますもん😅
確かに育児の大変さをわかって欲しいとは思いますけど仕事の大変さ理解できますか?
できませんよね…😅
義実家に行ったからって任せっきりにするつもりはないと思いますよ