※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomapin
家事・料理

妊娠中にクックドゥーや丸美屋の料理の素など使っても大丈夫なのでしょ…

妊娠中にクックドゥーや丸美屋の料理の素など使っても大丈夫なのでしょうか?(>_<)添加物などが気になるのですが、みなさんどうしてますか?

コメント

R まま ♡

こんにちは!

妊娠中気にせず普通に食べてましたよ♡

はじめてのママリ🔰

普通に使ってます!
毎日ではないので、そこまでは気にしてないですo(*・ㅁ・*)o

まり♡°

そこまで神経質になると何も食べれなくなりますよ(^_^;)
何事にも食べ過ぎなければ大丈夫ですよ^ ^

でーる★

普通に使ってますよ(´ー`)

sakusachi

それ以外にも添加物は腐るほどありますよ(^^;;神経質になりすぎると疲れちゃいますよ、、

のりっぺ

普通に食べてたけど、
元気な男の子産みましたよ〜

気軽に考えないと、ブルーになりますよ。

妊婦生活始まったばかりですよ♡

deleted user

普通に食べてます!
体調わるくてもパパっと作れるので助かりますよね(^o^)

さくらんぼ☆

気にせず食べてました(笑)
気にしたのは生物(刺身とか生卵とか)ですかねー。
あとコーヒーも飲むなら1杯だけにしてました☆
あんまり気にするとストレスになっちゃいますよー(><)
なんでもほどほどにーですよ(*^^*)
私なんて妊娠中に何回かマクド行ってますし(笑)
それでも元気な男の子産んでるんで大丈夫です♪

y_k.mama

こんにちは(^ ^)
私も妊娠中は初めての事だったので、添加物、カフェインすごい気にしてました💦
心配になってしまいますよね(>_<)
途中からストレスになってしまっていたので、生物だけは気をつけてたんですが、マック、ラーメンなども食べたり💦カフェインも適度にとってました(^ ^)
あまり心配しなくても大丈夫だと思います🌟
元気な赤ちゃん産んでくださいね(^ ^)

ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ💓

普通に食べてましたよー!✨

あんまり気にしすぎると
良くないですよ💧
なんも食べれなくなります!💧

食べ過ぎとかじゃないなら
良いと思いますー!👍❤️

コーヒーとか生ものとはか
気をつけた方がいいです!

あんじゅ3

普通にマックや、ケーキ、すし、豚カツ食べてました(笑)
でもマックはポテトの塩抜き、ケーキはクリーム系を避け、すしは二枚貝を避け醤油を少なめ、豚カツは定食にしてみたりと、塩分やカフェインに気を付けてました。

妊娠中は料理するのも一苦労だと思うので、時々そして料理の素も野菜を増してタレを少し捨てて薄味にしたりとそうすれば良いのではないでしょうか?

mayu

添加物気になりますよね。
ちゃんと意識してて素晴らしいです。

たまになら仕方ないと思いますよ。
ジャンクフードはやめたほうがいいですが…
あとマーガリンやショートニング、グルタミン酸ナトリウムなんかも、入ってないものをなるべく選びたいですよね。

でも妊娠初期より、つわりが終わる頃のほうが意識したほうがいいとおもいます。
つわりがある時期は胎盤がまだ出来てないので、食べたものの栄養は赤ちゃんにいきませんし。

胎盤が出来上がったら、食べたものが赤ちゃんにいくので…
塩分やカフェインより、添加物気にしたほうがいいと思います(>_<)

  • mayu

    mayu

    ちなみにわたしは生協の、無添加だし使ってます。
    あごだしとか、鶏ガラスープの素とか。
    お醤油やお味噌もちゃんとしたの使ってますよー。

    • 5月3日