
夏休みに向けて、お弁当作りのために多めに買っておくべき食材を教えてください。冷凍食品も使う予定です。
あと少しで魔の夏休みがやってきます…学童なので毎日お弁当です😭
お弁当作るの得意な方。
お弁当のためにこれ普段より多めに買っておきな!!ってものを教えてください。
(ウインナー、ブロッコリー、にんじん、ミートボール、とか…🤔)
とりあえず買い物に行くためのメモが欲しい段階です😂
※冷食も使いまくる予定です
料理が苦手なのと、子供が元々好き嫌い激しくて食べるものだけで作るとバリエーションがなく、春休み1週間の時もほぼ同じような中身で持って行ってました。
子供からは不満出てませんが…(むしろ大喜び😂)
- はな
コメント

日月
肉屋のからあげ、コロッケは安い日に多めに購入して冷凍してあります😊
ミニカップゼリーも凍らせてあります。
はなさんと同じく、中身は毎日ほぼおなじです😂

はじめてのママリ🔰
毎日お弁当3つ作ってます!
ウインナー、冷凍ブロッコリー、ちくわ、卵、ミートボール、チーズ
冷凍のアジフライ、コロッケ(揚げるやつ)
冷凍のサバ、鮭(焼く)
冷食のコロッケ、つくね、ハンバーグ、からあげ
は常にあります✨笑
おかずは多めに作って冷凍してることもあります
ひじき、切り干し大根、にんじんしりしり、つくねの照り焼き、焼き肉炒め
等は子供も旦那も好きです
-
はな
ありがとうございます!
毎日3つはもう神の部類です😭
なるほどなるほど、言われてみたら冷食もお弁当用の小さいおかず以外もいろいろ使えるんですね🤗
作り置きも大事ですよね(苦手すぎてできてないですが、本当はやりたい…笑)
焼肉とか全然思いつきませんでしたが楽なのに美味しくて良いですね😆- 7月14日

ままり
たまご!!!
カニカマ!!!
ウインナー!!!
うちはおかず3品と決めていて、
一品は当日朝作る、一品は前日の残りとか、前日のうちに作っておけるもの、
3品目は冷食です!
あと夏場は凍らせたゼリーを保冷剤代わりとしても持っていくので、ゼリーはたくさん買います!
学童お弁当頑張りましょーー😭🙌‼️
-
はな
ありがとうございます!
なるほど!1/3は冷食、と決めてしまうとお弁当も埋まるし気持ちが楽ですね😆😆
ゼリーたくさん買っておきます…!!!
お弁当小さいくせに手間がすごいですよね😭
励ましありがとうございます!!!- 7月14日
-
ままり
下手したら2/3が冷食です!😂👍
頑張りましょー!- 7月14日
-
はな
そういう日もあっていいですよね😂
できる範囲で頑張ります!!
ありがとうございます😊- 7月14日
はな
ありがとうございます😭
お肉屋さんのそういうの買っておくのたしかに気軽に使える上に美味しいしイイですね🤩
ゼリーも多めに買っておきます!!