※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

子供が風邪をうつされた可能性があり、自身も体調不良で大変な状況です。小児科が休みで、明日まで様子を見る予定。夫も帰宅予定がなく、自身も風邪で辛い状況。どうしたらいいでしょうか?

夕方に下痢しました。先ほどお風呂に入れる前に熱をはかったら38.4度ありました。(お風呂はやめにしました。)
今は抱っこで寝ています。
行きつけの小児科は今日はお休みなのと、この時間帯なので明日の朝まで様子見にしようと思っていますが大丈夫でしょうか?

旦那が仕事で明後日まで帰ってこない。
私も一昨日から発熱の風邪。全身の節々の痛みがありだるいです。
昨日病院行って薬をもらいインフルではありませんでした。
多分、私の風邪がうつったんだと思います。後追いがすごいので、ずっと密着しててマスクしてクレペリンも置いてるけどダメでした。
私も正直しんどいです。
あー泣きそう!

子供に申し訳ない。本当ごめんね。

コメント

ちい

ちょっと熱が高いので我が家だと救急に連れていきます。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やはり救急に連れて行きますよね。
    救急センターに電話で対応を聞いてみたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 12月5日
さかな🔰

それはお辛いですね😢

お子さんの水分補給をしっかりして、もしお熱があがるようなら、深夜でも対応している救急センターにお電話してみてはいかがでしょうか?

母子手帳などに記載されていませんか?裏の方に。
0歳のお子さんは、重症化しやすいので、今の時点で、お電話だけの相談をしておいて、対応をきいておいてもいいかと思います。

お母さんもかなりしんどいですよね?近くに、頼れる方が誰もいないのであればそのことも相談されてはいかがですか?

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます。
    電話で相談してみようと思います!近くに頼れる人もいなく、私自身頭もボーッとしているのでなかなか判断がつかなくて…電話で対応を聞いてみたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 12月5日
ぴょんみ

大丈夫ですか?
旦那さんいないと心配ですね……私だったらまだ1歳になっていないので、救急につれていきますかね……でもあろはさんもきついんですよね?💦
解熱剤はないのですか?

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます。
    昨夜、私の熱が39.5度まで上がってしまったので実父が新幹線に乗って駆けつけてくれたので大丈夫でした💦
    ありがとうございました❗️

    • 12月6日