※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティラミス
子育て・グッズ

義母や叔母との関係でモヤモヤ感じている。自分がガルガルしていることに驚いている。

今まで無かったのですが
いまさらガルガル期なんでしょうか?

正直言って義母だけなのですが(笑)
先日、法事があり色々な方と会いました。
義理の母は息子が産まれてから2回目です。
産まれて2回目に会うのに何だか得意げで( ̄∇ ̄)

他の親戚の叔母さん❓が
私が来たことが嬉しくて?話や気も合い
法事の後の食事会の際に、とにかく私に食べろと
息子を抱っこしててくれました。
気を遣ってくれたのもあると思うのですが
叔母さんの娘さん(中学生)も可愛い可愛いと
抱っこしててくれました。
息子も大人しく寝てて、小さいママみたいで
可愛かったです。

途中、義母も抱っこすると
何だか私の気持ちがモヤモヤ。

産まれて1ヶ月くらいで1回目。
家に呼んで抱っこしてもらったときも
3時間ずーっと抱っこ。
息子も大人しく寝てて良い子だったのですが
隙を見てベビーベッドに寝かせても
すぐ抱っこされてしまい。
私の気持ちがモヤモヤ。

普段は連絡先も知らないくらい
お互い接触無しです。
お互い嫌いあってるわけではないですが
お茶しましょう。みたいな関係ではありません。
会えば話しますが、、、

みなさん、こんなもんでしょうか?
悪い人ではないのですが、なんというか
空気が合わなく(笑)

私自身あまり人の好き嫌い無く
みんなと仲良くできるタイプなつもりですが
ガルガルしてる自分に、ビックリしました( ・∇・)

長文失礼しました。

コメント

りん

えー分かりますwww私も義母にのみイライラですww

  • ティラミス

    ティラミス

    コメントありがとうございます❗️
    同じ方がいて安心しました(๑╹ω╹๑ )
    ありがとうございます❗️

    • 12月5日
たる

なんかわからないイライラがガルガルの特徴ですよね😅
みんなに可愛がってもらえて有り難いですね。

  • ティラミス

    ティラミス

    コメントありがとうございます。
    これが噂で聞いてたガルガルなんですね!
    そうなんです、わざわざ赤ちゃん連れてまで来てくれたと
    みなさんから可愛がられ良かったのですが、義母にガルガルしました(笑)

    • 12月5日
なお

確かに義母に抱っこされるとなんかモヤモヤしますよね😅
ただ、義母も可愛い孫を抱っこしたいと思うので、自分の用事を済ませる為に預けちゃってます!
何されるか分からないからそんなの無理!というなら難しいですが💦
お互いの欲求が満たされてけっこう良いですよ☺️

  • ティラミス

    ティラミス

    コメントありがとうございます❗️
    義両親は離婚してて、お金と時間に余裕がないみたいです( ̄∇ ̄)
    逆に見えてるからガルガルしてるだけで、預けちゃえば良いのかもしれませんね( ^ω^ )

    • 12月9日