
言ってもしてもらえないときは?旦那は機械やさまざまなものの修理が得意…
言ってもしてもらえないときは?
旦那は機械やさまざまなものの修理が得意です。それを活かした副業をしています。
私はなにも全くわからないです😅
今、アパートにすんでいますが、水道のパッキンを替えてほしいと旦那に頼んだのですが、そのままになっています。
キッチンの換気扇からも異音がし、調子がいいとまわるのですが旦那に見てもらおうと以前言いましたが、なにもしてくれていません。
そのせいで換気扇を料理中まわせません。
部屋に匂いが充満するので窓をあけています。さすがにさむいです。
いってもしてもらえないときは皆さんは業者に頼んでいますか?
- さちこ(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)

🧸
強制的にさせますよ!
出来るのに業者頼むのは勿体無いですよ😥

ミク
できるなら強制的にさせてます!
私がよくやるのは朝起きて主人が喋ったら返事の後に、してほしいことを毎回言ってます(笑)
しつこいくらいに言ってます(笑)

退会ユーザー
できるなら強制的にさせます🙄
やってくれたら○○食べいこうとかお小遣い増やすとかなにかしら旦那さんに得になることもします🙄業者に頼むより安上がりになるならいいし笑

なお
1回言ってしてもらえなかったら、後日もう1回言って、後まわしにしそうになったら、後でしたらまた忘れるから今すぐしてって言います😂そしたら大体すぐしてくれます!笑

あや
毎日いいつづけます!出来ないなら業者呼ぶね、って。

ゆじゅん
アパート、賃貸ということでいいでしょうか?
賃貸であれば、管理会社の管轄なので過失がなければ修理費とかかからないはずですよ。すぐに管理会社に連絡すればいいと思いますが...
-
ゆじゅん
パッキンとかは管理会社によるかもですが...とりあえず無償で対応できるのか確認してみたらいいかと思います。
もし、借主負担でとなったらご主人に頼んだときの値段伝えてお願いしてみるとかですかね🤔- 12月5日
コメント