
1歳の男の子が離乳食を食べなくなり、よだれが増えています。対処法や原因について相談したいです。
みなさんの離乳食を食べない時の対処法を教えて下さい😭!
あと1週間で1歳になる男の子がいます。
10月末に夜間断乳を決行し、それ以降安定的に何でも食べてくれていました。
食べる量はトータル200くらいだと思います。
しかしここ3日程、離乳食をほとんど食べなくなってしまいました😫
ご飯やパン、BF、色々なおかず、果物を試しましたが、食べる前に泣いたりプイッと横を向かれたり、手で払いのけられます。
BFは食べなかったの初めてで戸惑っています😰
食べてくれても100あるか、完食してもモグモグするのも嫌なようで1時間くらいかかります💦
特に熱や体調が悪そうな様子もなく、遊んだり笑ったりと普通です。
ただ、日中のおっぱい要求&膝の上じゃないとぐずぐずが増えた気がします💧
気になるのはよだれがやたらと増えたことです。前からよだれは多い方ではあるのですが、したたる勢いで出ています😓
新しい歯が生える前兆かな?とも思うのですが、それでご飯を食べなくなることはありますか?
今は上下2本ずつ生えています。
また、食べなくなる原因はその子それぞれだと思うんですが、みなさんどんな対処法をとりましたか?
時間が解決するパターンかな...
良く動く子なので、体重が減らないか心配です💦💦
- よぴ(6歳)
コメント

はじめて🔰のママリ
食べない時はもう諦めて、10時、15時にパンやおにぎり与えてました( ¨̮ )
あと比較的白いご飯食べなかったので、チャーハンやオムライスにしてました(*ˊ˘ˋ*)

ま
食べない時は諦めて、お菓子かパンあげてます😌
白米に小魚入れて混ぜご飯にしたり、小さいおにぎり作って自分で持って食べさしたりしてます🤤
-
よぴ
食パンは6ヵ月に作ったパン粥以来初めて拒否されました😱
でも先程ダメ元で買ったかにパンをあげたら食べてくれました!
野菜も食べて欲しくてかにパンあげるふりして野菜を口に突っ込みましたが...😂
小魚は赤ちゃんふりかけとかではなくしらすとかですか(’-’*)?
参考にさせていただきます🍴- 12月5日
-
ま
返信遅くなってすみません😭
そーです!しらすです😘
しらす、赤ちゃん用のふりかけ、鮭など混ぜてあげてます🤤- 12月7日

ママリん
そういう時期あるんですよね
食べない時は無理させず下げてました(u_u)
おやつにバナナやさつまいもにしてみたり
おにぎりにしてみたり
おやつでエネルギーになりそうなものを
食べさせてあげてました(´・ω・`)
水分飲めてるようなら大丈夫かなーと
それでもどうしても心配でってことなら
おやつの時にフォローアップミルクを飲ませてみたりしてみたらいいかなと思いますが
またいきなり食べ出すと思いますよ( ´ω` )

よぴ
やっぱりそんな時期なんですかね(^.^;)
さつまいも買ってあるので、さつまいもスティックとかにしてみます😊
お水は飲めてるので、これがすごく続くようならフォロミも考えてみます!
よぴ
やはり時間がずれますよね😅
チャーハンやオムライスは作ったことなかったです!
スプーンが近づくと顔を背けるので食べてくれるかは分かりませんが、作ってみます✨