
離乳食が食べてくれない時、食事のタイミングを調整することが必要かもしれません。朝の離乳食を早めて、2回目の離乳食も調整してみてください。お昼のタイミングが難しい場合は、他の時間帯での食事を重視してみてください。
離乳食3回食スタート同時に食べてくれない、、
4日前から朝昼晩3口くらいしか食べなく
なってしまって時間の問題なのか
味の問題なのか色々考えてしまって疲れました。笑
時間は
5〜7時 ミルク200
9〜9:30時 離乳食+ミルク100〜160
12〜13時 離乳食+ミルク100〜160
17〜18時 離乳食
19〜19:30時 お風呂+ミルク200
20〜21時 就寝
今までの生活リズムから、お昼の離乳食を
プラスするとこんな感じです。
ただ、2回目の離乳食の時間になると
もう眠くなってしまうのでミルクしか
受け付けてくれません💦
この場合朝の離乳食を1時間早めて
2回目の離乳食も早めるしかないのでしょうか、、、
食べてくれないのは最近3回共なんですけど
特にお昼はタイミングが全然掴めなくて
悩んでます😓
いいアドバイスや経験があれば教えてください😭🙏
- KZ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

めくま
三回食なら朝は1時間早めるんじゃなくて、
起きてすぐの7時台に最初の一食でいいんじゃないですか??
お昼は11時半くらいにして。
夜はずらさず。
お昼寝のタイミングは一回ですか?朝夕二回ですか?

いずむ
うちは
7時 11時半 17時半から18時
に 離乳食タイムです😊
もし朝7時ごろに起きてるのならそこを離乳食して
お昼を少し早めに って
リズムは どうですか😊
-
KZ
ありがとうございます🙏✨
5〜6時の間に起きた場合どうするのがいいですかね💦
朝何時ころお子様起きますか??- 12月5日
-
いずむ
5時台6時台に
目が覚めたとき
トントンとかでは 寝てくれないですか?😊
ミルクじゃなきゃ駄目だぁ👶🔥なら 少しだけあげるとか😊
うちは夜中は起きないのですが 爆睡してても
7時まえには起こして
着替えさせちゃってます😁- 12月5日
-
KZ
今日4時起きで、さっそくやってトントンやってみてだめだったのでミルク少なくあげました🤣
7時すぎに朝ごはんにして
まだ全然食べてくれませんでしたが、つぎ12時前にお昼に
する予定です♡♡
沢山教えていただき
ありがとうございました😊✨- 12月6日
KZ
ありがとうございます🙏✨
朝起きて泣くのが5時のときもあってミルク飲んだらまたすぐ寝て8時から9時の間に起きます💦
11時半くらいに離乳食あげてから夜のご飯までミルクか母乳あげてますか??
お昼寝はする時しない時あって、するときは12〜14時の間です。
めくま
うちは、9ヶ月ごろは、
朝寝が10時半から11時半くらい、夕寝が14時から15時くらいとかでした。
朝起こす時間を出来るだけ固定出来ないですかね。
5時に泣いたら、ミルクは少なめにして、7時に起こすとか。
KZ
そうだったんですね✨
明日からやってみます😌
ありがとうございます!