
もうすぐ子どもを連れて1時間の飛行機に乗ります!普段ほぼ母乳ですが、…
もうすぐ子どもを連れて1時間の飛行機に乗ります!
普段ほぼ母乳ですが、離着陸時の為にミルクを飲ませようと思います。調べるとCAさんが作ってくれるようで、キューブタイプを離陸で1つ、着陸で1つ使おうと思うのですが、どうやって持っていったらいいのでしょうか?😣
一袋持っていって、1つ分作ってくださいとお願いするのか、あらかじめ1つずつ分けて渡すのか🤔
1つずつにする場合どうやって持ち運んだらいいですか?
また哺乳瓶はジップロックに入れて持っていくので大丈夫でしょうか?
アドバイスお願いします😣💦
- あーちゃん(5歳8ヶ月)
コメント

ぱーら
耳抜きのために飲ませるなら白湯でもいいと思いますよ😊?
ミルク飲ませて、1時間後にまたミルク飲ませるのは胃に負担になりますからね💦
それならミルク持ち込まなくていいですし、哺乳瓶2本持ち込めばいいので✋️

あん
離着陸のタイミングはCAさんも忙しそうにしているので私は搭乗前に授乳室で少し熱めに作っておいて離陸の時に飲ませてました!ミルクだと離陸と着陸で哺乳瓶替えなきゃなので私は白湯や麦茶にしていましたよ!
-
あーちゃん
白湯だとほ乳瓶かえてないですか??
少し熱めの加減が難しいです😭💦- 12月5日

ひなめ
嫌じゃなければケープ被って母乳じゃ駄目なんでしょうか??
私も娘と飛行機に乗る機会が多くてその月齢の時母乳だったのでケープして母乳あげてました!!
-
あーちゃん
座席狭くなかったですか?
ケープであげるの結構大変でミルクでいいかなーって思ってしまって😫
飛行機降りてからの移動も大変かなと思い(電車)降りてから移動する前にガッツリ母乳をあげておきたいなと思っています😣- 12月5日
-
あーちゃん
下に返事しちゃいました💦
- 12月5日
-
ひなめ
航空会社によると思いますがうちはJALにしていてそこまで狭くはなかったかな〜と!!
普段、母乳とミルク混合でしたらミルクでも大丈夫とは思います!!!
それか離陸前にお腹いっぱいにして寝かせてしまうかですかね🤔🤔
1時間のフライトなんで着陸も寝てくれてたら助かりますよね^_^;- 12月5日
-
あーちゃん
うちはANAにしています😣💦
寝ていたら耳抜きしなくて大丈夫ですかね?痛くなりませんか?- 12月5日
-
ひなめ
1歳までは離着陸で寝ていても泣かなかったですね🤔
2歳くらいから耳抜きでジュース、お菓子あげないと痛いって言い出したので多分1歳までは三半規管?が弱いので詰まりづらいのかもです!
もし泣きそうだなって時は離着陸前にCAさんにミルクを作って貰って置いておくのもありかもです!!泣かなければ勿体無いですが廃棄になりますがいざっていう時の保険に^_^;- 12月5日
-
あーちゃん
じゃぁ寝てくれているのが1番ですね✨
どうするかまた考えてみます!
ありがとうございます💓- 12月5日
あーちゃん
白湯まだ飲ませたことなくて生後4カ月前でも飲ませて大丈夫ですか??
一回の授乳で170くらい飲むんですけど1時間しか間があかないので40と思ったんですけど😣💦
白湯の場合でも哺乳瓶2本いりますか??
ぱーら
白湯はただの人肌のお湯なので新生児の頃から飲んでも問題ないですよ!
一度使用した哺乳瓶は細菌が繁殖するので、洗浄、消毒が必要ですよ✋️
あーちゃん
そうなんですね!
哺乳瓶はジップロックに入れるので大丈夫ですか??
ぱーら
ジップロックでも大丈夫ですよ!なんの袋に入れても大丈夫だと思います😊
私は他の乗客が降りている時にちょこっと麦茶飲ませて、最後に座席から移動してました👍
あーちゃん
飲ませるの飛行機が降りている最中じゃなくて大丈夫なんですか?😣