
産後入院中に義両親からお祝いをもらい、旦那に預けてもらったが、また別の親戚からのお祝いも同様に旦那に預けてしまい、後悔している。対応が失礼だったか考えている。
ちょっとこれは失礼だったのかなぁと
疑問に思ったので
質問させて下さい!
今、産後入院中で
義両親が昨日お祝いを持って来て下さいました!
ですが病院には金庫もないし
病院に置いておくのも不安だったので
とりあえずありがとうございますと受け取り
義両親が帰る時に
〇〇君(旦那)に預けといてもらえますか?
せっかく持って来て頂いたんですが😣
と伝えて義実家に帰ってる旦那に
渡しといてもらうようにお願いしました!
ちなみに先程、義母と義祖母が来て
義祖母が親戚から預かったお祝い(3軒分)
持って来てくださったんですが
帰り際に、義母にまた昨日と同様
すみませんが〇〇君に渡しといてもらえますか?
とまた、持って帰ってもらいました😂
でも後々考えると、せっかく持ってきてもらったものを
またそのまま持って帰ってもらうって
まずかったかなぁと思えて来て😣
やっぱりまずかったですかね😂😂
- 💖(生後5ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳, 8歳)

みかん
せっかく持ってきてもらったのに申し訳ない、と言葉を添えてらっしゃいますし義母だしそんなに失礼には私は聞こえませんよー!
どうせ病院に置いてても最終的に旦那に持って帰ってもらうものだろうし、先に渡しといてもらってもいいと思います!義実家に旦那さんいるならなおさら!

ari
私ももしそういう事があれば
同じ対応するかなと思いました。
病院にお金置いておくの不安ですし、
丁寧に伝えているので、失礼にはならないかなと思います!!

退会ユーザー
失礼ではないと思いますよ☺️病室にお金置いておくのは心配ですから。

こいずみ
私も不安ですし、そのように伝えます。
むしろお金を大事に考えてるってとれますよ😊✨
コメント