
コメント

のん
安心は30万くらいかな。
27万くらいでもやっていけると思います。
貯金もするなら33万以上かなと思います。

なつ
持ち家ですが
ローン5万ちょいです
光熱費は1.5万前後ですが、冬は2万かかるかもです😭
(引越し後初冬なのですみません😢)
うちの場合、
25万あれば生活はできます!
30万あれば貯金もできるかな…って感じですが、税金等まとまった出費あるときはしんどいです😭😭
-
チー
冬はガス代上がりますよね😂
貯金もバッチリするとなるともう少し家賃低めの方がいいですかねえ😖- 12月5日

RIRI
20万で余裕に生活できてます
5万貯金できます
-
チー
すごいです!!
軽くでいいので内訳教えていただけませんか?- 12月5日

はじめてのママリ🔰
20万でちょうどなくなるかんじです!
-
チー
貯金とかってされてますか??😌
- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
今は育休中で貯金出来てないです😓夫のボーナスでやや貯金できてるかんじです。
- 12月5日

ゆゆ
家族構成によります!
1人暮らしなら20万で余裕です🙌
夫婦と子ども1人くらいとなると25万くらいでしょうか?
-
チー
夫婦、子供一人です!
でも、年子で二人目妊娠中です😂- 12月5日

ぱんだぱうす
家賃5.5万のアパートから、ローン4.5万の持ち家に引っ越しました。
家賃5.5万に住んでたときは、主人の18万の手取りだけで十分に夫婦2人が生活できました☺☺
主人のボーナスと、私の給与は、家電購入など以外は、そのまま貯金に回せたので、年150万越で貯金できてました☺☺
光熱費は
春夏秋 1万
冬3~4万
携帯代は夫婦で1万以内です。
-
チー
すごいです!
年150万貯金、、、素敵すぎます🤩‼︎
見習いたいです。
それにしても、ローンが家賃を下回ることがあるんですね!!
だいぶ頭金いれました?🤣
マイホーム羨ましい...😭まだまだ手が出ません。。- 12月5日
-
ぱんだぱうす
田舎なので、家が安い地域なんです😂
主人のような給与でも、正直、貰ってるほうで、20代で既婚者なら、みんなが家を買うことが多い地域です☺
家は1800万のリノベ済中古
駅前なので、車が1台で良いことが魅力でした。車が1台ふえると、経費が月2万程度みなきゃなので。
(流行りの駅前なので、将来、家を売ろうと思ったら、また1000万超で売れます。👍)
27歳同士の夫婦のときに35年ローン
金利が0.6だったので、頭金いれても、返済額の差が少なくて、頭金なしです。☺☺- 12月5日
チー
今手取り31万前後、固定の支払いで12万前後 残りの20万弱から日用品、食料品、携帯代払ってますが なんとかなりそうですかね😱‼︎