
離乳食についての相談です。料理っぽくして二回食に進みたいがやる気が出ない。ダシは手作りしたいが味付けは市販のものを考えている。二回食のタイミングも悩んでいるようです。
離乳食について✐
今のところ おかゆ・野菜・魚or豆腐をペーストにしただけのものを食べさせています。
離乳食始めて1ヶ月経ったのでそろそろ料理っぽくしないとなぁ…二回食にしないとなぁ…と思ってるのですがなかなかやる気が起きません😭
◎ダシで味付けすると本などによく出てきますが、みなさんちゃんと自分でダシを取ってるのでしょうか💧
できるだけ手作りにしたいですが、味付けするのは市販のものに頼りたいなあと思ってます😂
◎二回食にするタイミングを来週からにするか年明けにするか迷ってます💦
よろしくお願いします🙇♂️
- 𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

もちもち
離乳食面倒ですよね😭
出汁はベビーフードの粉末だしを使ったり、家で使ってる袋になってるアゴだしを使ったりしてました。
二回食にするタイミングですが、下の子はヨダレが急激に増えてきたタイミングで二回にしました。
大体7ヶ月半くらいだったと思います!

ママリ
出汁は市販のもの使ってました!
赤ちゃん本舗とかでうってるイブシギンノ自然出汁が粉末タイプでつかい安かったです😊
2回食…私なら来週から初めて、2回食に慣れた状態で年明け迎えますかね🤔
少しでもバタバタしたくないので😅
料理っぽくするっていうのも、とりあえずおかゆに野菜やタンパク源を混ぜてみたりから初めて、
味が混ざることが嫌がらないようなら徐々に色々な組み合わせを試していくといいと思います💕
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
粉末タイプの市販のもの使ってみます✨
オススメまで教えてくださってありがとうございます!
年末年始ばたばたしますよね😂💦
確かに今のうちに慣れたほうが良さそうですね!
ありがとうございました🌿- 12月5日

h1r065
もぐもぐ食べてくれるなら二回食に移行でいいかなと思います。
まだそんな食べないのなら1回でいいかなと。
うちはもぐもぐしてごっくん上手なんで食べる時間も最初より短くなりましたから二回にしました。
だしはベビー出汁の粉末です。
ホワイトソースとかもそちらにしてます。
手作りだと使い切り早くないととか欲しい分だけさっとってときに楽ですね。
あとはベビーフードも外出のときは使うつもりなのと休みの日とか上の子いて忙しいときはベビーフード使っています。
全部手作りしないととかハードル高くしなくていいかなと😋
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
前よりごっくんが上手になって好き嫌いせず食べてくれるので、来週あたりから始めようかなと思います!
せっかく便利なものがあるので上手に活用しないとですね✨
はじめての子なので変にハードル高くなってました😭💧
参考になりました!ありがとうございました!- 12月5日
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
ありがとうございます🥰
粉末のもの使ってみます◎
よだれは歯が生えてきて減ったのですが食べることが好きそうなのでそろそろ二回食進めようと思います🌟