
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳ちょうどで保育園入れましたが良いことしかなかったです!うちの子もそうでしたがお友達に興味があり、体力も有り余ってるなら保育園向いてると思います🙆とても楽しそうにしてます💕
お母さんが寂しいなら保育短時間から始めてみたらどうでしょうか?地域で呼び方が違うのかどうかわかりませんが、通常よりちょっと朝遅めに行く&早く迎えに行く設定のものです☺️
はじめてのママリ🔰
2歳ちょうどで保育園入れましたが良いことしかなかったです!うちの子もそうでしたがお友達に興味があり、体力も有り余ってるなら保育園向いてると思います🙆とても楽しそうにしてます💕
お母さんが寂しいなら保育短時間から始めてみたらどうでしょうか?地域で呼び方が違うのかどうかわかりませんが、通常よりちょっと朝遅めに行く&早く迎えに行く設定のものです☺️
「2歳」に関する質問
3歳1か月の娘の発達について、お話を聞いていただけたらと思います。 先月より幼稚園の2歳クラスに通い出し、1か月たちました。 娘は言葉は色々と話すようになり、簡単なやり取りや意思表示はしっかりあります。 先生に…
発達障害5歳の子います。 数字中々覚えられないです😭 1、3、5言えますが1〜10まで言えないです😂 数字絵本見せても中々言えない。 色も基本5色言える感じで濃い色や薄い色?言えないです💦 数字覚えるのって難しいで…
2歳ですが、なんでもあれしろ、これしろと言われます。 たとえば、夜も何度、布団をかけても、足で蹴飛ばして、 またかけて?と言います。何十回も。 お茶やお水も自分でとれるのに、おちゃ、おみずと言って、 取って来…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎
体験談ありがとうございます。そうですよね☺️やはり子供同士の遊びはすごく楽しそうで親との遊びには限界があると日々思ってはいるんですが…4年保育で検討してみます。