※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ~
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの生活パターンについてです( ¨̮ )皆さんのお子さん…

生後2ヶ月の赤ちゃんの生活パターンについてです( ¨̮ )

皆さんのお子さんの2ヶ月頃の赤ちゃんの生活パターンを教えてください♡

今息子は、だいたい、6時、10時、14時、18時、21時半がミルクTimeでその後寝室に連れて行き寝させてます。お風呂は19時、夜中の2時頃にミルク、みたいな感じで、ミルクとミルクの間は本人が眠たければ寝さす、寝ない時は抱っことかして起きてる感じで、ミルクTimeとお風呂の時間以外は、赤ちゃんに合わせてる感じなんですけど、2ヶ月頃から昼間の生活パターンもキチッとした方がいいってゆうのをネットとかで見るので、少し気になりまして(笑)
困ってる事と言えば、夕方のギャン泣きと夜の20時半すぎたら火がついたようにギャン泣きで私じゃなきゃどーにもならないってとこで、旦那が毎日悪戦苦闘(笑)
これも昼間の生活が関係してるのかなぁ?と最近疑問に思ったりしてて。

上の子は、とにかくよく寝る子だったので、これと言って困った記憶もなく、2ヶ月半には夜中のミルクもなく朝まで寝る子だったので、何の参考にもならなくて‪𐤔𐤔‬
上の子が20時には寝室に行くのでそのタイミングで、寝さす方がいんですかね??

宜しくお願いします♡

コメント