
コメント

1姫1王子
バディバディの昔ながらのおんぶ紐はどうでしょう?
下の子妊娠中に使ってました。
保育園の赤ちゃんクラスでもバディバディ使ってますよ。
1姫1王子
バディバディの昔ながらのおんぶ紐はどうでしょう?
下の子妊娠中に使ってました。
保育園の赤ちゃんクラスでもバディバディ使ってますよ。
「おんぶ紐」に関する質問
1歳6ヶ月後追い(?)について 1歳6ヶ月になる娘ですが、ママが夕飯を作るためにキッチンに立つと「抱っこ、抱っこ」と寄ってきて、すぐ抱っこできないと泣いてしまいます。 キッチンに立つまでは1人で遊んでいるのに、キ…
16kgの2歳を抱くかおんぶして上の子を小学校に送っていく必要があります😭 往復15分ほどだと思うのですが、なにかおすすめのおんぶ紐などありますか?この生活を想定しておらず、ヒップシート付きの抱っこ紐を友人に譲って…
おんぶ紐は皆さん何を使っていましたか??仕事柄、よく見かけるのがエルゴでしたが、ネットでべべスワンがいいと言うのもみたことがありました👀結局のところどうなんでしょう!?🤔まだ体が楽で動けるうちに買えるものは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆた
コメントありがとうございます✨
調べてみたら、見た目も値段もいい感じです😍💓主人が使う予定でしたが、これなら妊婦の私でも大丈夫そう、、!
つけるのは簡単ですか??😳
1姫1王子
私はサラシでもおんぶしてたので難しいとは思わなかったですけど、ちょっと練習必要かもしれないです。
私の親世代はこういうの慣れてるのでご実家に行った時にレクチャーしてもらうといいと思います(>ᴗ<๑
ゆた
分かりました!今度母親に聞いてみます✨ありがとうございました😍💓