
コメント

ひなりmama3.28
スクワットはイキナリ破水する恐れがあるからこまめに休憩しながらやってください!
お散歩無意味ではないから無理なく続けた方がいいと思います!
産むとき体力必要なので!
わたしの友達も予定日過ぎても生まれなくてその2日後に生まれましたよ!
赤ちゃんがまだお母さんのお腹にいたのかもしれないからまだ焦る必要ありませんよ!
自然と下りてくるの待ちましょう❤️
のんびりやのベビたん無事に元気に生まれてくるのを祈ってます❤️

★☆みぃちゃん☆★
大丈夫ですよー‼︎
私なんて39wの検診で子宮口全く開きナシ・おしるしナシ・前駆陣痛ナシ・頭も下がってナイ‼︎という状態で、先生にまだ生まれそうにないねー(^_^;)って言われてたのに、次の日の夜中にいきなり6分間隔の本陣痛。その後おしるし。1時間後には2〜3分間隔の陣痛。ここでやっと病院へ。(←病院からの指示)
NSTで測るとかなりイイ波が‼︎これは分娩に繋がるよー‼︎だいぶ痛いでしょ‼︎って言われて子宮口を見てもらったら…
まだ全く開いてない‼︎すでに2分間隔だけど、開いてない‼︎!(◎_◎;)
なので普通ならそろそろ子宮口全開の痛みをひたすら耐え…1時間で3センチ。さらに1時間で5センチ。そこから開かず1〜2分間隔の陣痛を3時間以上耐え…
人工破水→3回いきんで無事出産でした笑
本当出産って人それぞれですねー‼︎
なんの兆候もなく出産に繋がる事もあるので、もうすぐですよ☆
スクワットは破水に繋がるって聞いたことがあるのでしませんでしたが、
・お散歩1時間
・昇降運動
・床の雑巾がけ
・あぐらで座る
・ラズベリーリーフティー
・オロナミンCドリンク
・焼肉
こんな感じでやってました☆
ちなみに焼肉食べた日の夜中に陣痛来ましたよ♡
-
りぃたそ
コメントありがとうございます✨
この間の38wの検診で赤ちゃんは下がってきてはいるけど子宮口が全然開いていないと言われ焦っていました(笑)
しかも、39wの検診が今日の予定だったのですがまだまだ産まれそうもないから6日に39wの検診でいいですと言われてしまい…>_<
子宮口開かずに陣痛くる方もたくさんいらっしゃいますよね!!!✨
私も子宮口開かなくても突然陣痛きたりするって思うようにします(笑)
スクワットは破水の危険もありますもんね>_<
昨日、一昨日にスクワットをしたら足が筋肉痛になってしまったのでスクワットはもうやめたいとおもいます(笑)
私も36wからラズベリーリーフティー毎日飲んでます🎵
焼肉は週2で食べてるんですけどなかなか陣痛には繋がらないものですね(笑)
とても元気が出ました🎵
コメントありがとうございます💖- 5月2日
-
★☆みぃちゃん☆★
筋肉痛での出産はかなり大変そうですね笑
思いっきりいきめなかったらまずいので、お散歩しましょー♡
焼肉…羨ましいです(>_<)笑
私は出産前日の焼肉以来まだ食べに行けてないので、今のうちに食べに行きましょー(*^_^*)
きっと赤ちゃんも今のうちに食べときな♪って思って、まだ陣痛に繋がらないのかも☆
でも、もうすぐ会えますね♡
赤ちゃんと一緒に頑張って下さい♡- 5月2日

さちこ214
私もまったく兆候ありません笑
気長に待ちましょう!٩(*´꒳`*)۶
-
りぃたそ
兆候が何もないと不安になってしまって(笑)
焦るのはよくないですよね>_<
気長に待つことにします💖
コメントありがとうございました✨- 5月2日

きなこあげもち
わたしの友達は予定日から2週間しても
産まれなかったので誘発で産んでました😅
待ち遠しいですよね(>_<)
はやくかわいい赤ちゃんに無事会えることを
祈っています🎵
-
りぃたそ
予定日から1週間過ぎて41週になっても産まれていなかったら誘発すると産院で決められているので誘発ではなく陣痛きてほしいなーって焦っています(笑)
コメントありがとうございます💓- 5月2日

☆いちご☆٩(๑>∀<๑)♡
私もまだ、兆候ないです(笑)
上の子が早かったので、そわそわしてますが、この子はマイペースみたいです(笑)
赤ちゃんのタイミングもあるのて、待ちましょう
あと少し、マタニティライフ楽しみましょう
-
りぃたそ
兆候がないと本当に不安になってしまい焦りがつのります(笑)
マイペースなんですかね(笑)
赤ちゃんのタイミングですよね!✨
気長に待つしかないですよね(笑)
マタニティライフを満喫したいと思います💓
コメントありがとうございます💓- 5月2日
りぃたそ
コメントありがとうございます!
スクワットは破水の可能性があるのですね>_<
スクワットしたら足が筋肉痛になってしまい…
スクワットはやめときます(笑)
ならウォーキングとかのほうが安全ですよね!
赤ちゃんのタイミングですよね!
まだお腹にいたいのかな?ってプラスに考えます🎵
ありがとうございます💖
ひなりmama3.28
プラスに考える方がいいですよ!
あとはお風呂とかで、お腹撫でながら赤ちゃんに話しかけるのもいいそうです^ ^
もうあなたが生まれてでてくる準備はできてるよーとかそうゆうのいろいろです^ ^