
生後3ヶ月の半ばです。うちの子は、あまり赤ちゃんにしては寝ません。今…
生後3ヶ月の半ばです。
うちの子は、あまり赤ちゃんにしては寝ません。
今日は寝てもすぐ目が覚めちゃう状態が1日で
夕方から今の時間までギャン泣き→寝る、ギャン泣き→寝るの繰り返しです。
さすがに1日中抱っこ、降ろしては泣くを繰り返し
何でー泣
と私が泣きたくなりました…
ミルクも足りてるし、うんちもちゃんと出てるし、
寒さや暑さも大丈夫だと思うし
考えられるのが眠いと言うことだけなような気がして
やっと寝たと思ってもまたすぐ
息ができなくなっちゃうんじゃないかってくらいのギャン泣きでどうしたらいいか分かりません…
どこか痛いのかなって思ってもミルクの飲む量やうんち見てもいつもと変わらないし…
上の子達はこのような経験がなく、若干パニクってます…
みなさん、何をやっても泣き止まない子っていますか?
そうゆう時はどうしてますか?
- ベビ子(3歳7ヶ月, 9歳, 12歳, 22歳)
コメント

六花❄️
うちの息子はその時期全く寝ませんでしたよ😄
0ヶ月の時は流石に昼間寝て夜中は起きるって感じでしたが、1〜3ヶ月は昼間は30分くらいの細切れ睡眠をちょくちょくするだけで、夜中は全く寝ませんでした😅
1日中抱っこしてた記憶があります😂抱っこしてても泣いてる事もありました💦
4ヶ月を過ぎた頃からだんだん夜通し寝るようになりました😊

ゆき
うちも3ヶ月の頃は昼夜逆転で夜は全然寝てくれませんでした。
夜中は授乳後もソファに座ったまま抱っこしてました。
ソファでだんだん横になる感じで横になって起きなかったらラッキーでした!
でも苦しくて私は寝れないですけどね(笑)
-
ベビ子
昼夜逆転も辛いですよね…
普段はちゃんと夜は寝てくれるんですが、今日はとにかくいつもにも増して機嫌が悪く泣き方が尋常じゃないし、何でーってなっちゃいました。
ゆきさんは全然寝れなかったと思いますがイライラしませんでしたか?
昼夜逆転って事は昼間は寝てくれてたんですか?
その時一緒に寝る感じですか?- 12月4日
-
ゆき
すっごいイライラしてました(笑)
うちは1人目なので寝れる時に一緒に寝ようとしてました!
でも不眠症もあり昼間の外の物音で全然寝付けずでした🙈
1週間で5時間しか寝れない時もあったのでさすがにやばいと思って旦那に助けを求めましたが…。
上にお子さんが3人いらっしゃると昼間寝ることも出来ないですよね🙈
普段は夜寝てくれるとのことなので明日からは寝てくれると良いですね!✨- 12月4日
-
ベビ子
不眠症は辛いですね…
私も少しの物音ですぐ目が覚めちゃうタイプなので、昼間はあまり寝れません…
上の子達は学校や保育園に行ってるので静かなんですが、なかなか寝るって事ができないから余計イライラしちゃうのかな…
1週間で5時間しか寝れないとは…
ヤバイです😳笑
私じゃ倒れます…
お子さんがグズってる時はギャン泣きでしたか?
とにかく抱っこしてましたか?- 12月4日
-
ゆき
物音って気になって寝れないですよね…🙈
上のお子さんがいない時に寝れると気持ち的にも余裕出るんでしょうけど寝れないのは辛いですよね😞
泣くのはギャン泣き以外なかったです(笑)
常に抱っこでしたね~。
でもまだ座って抱っこしてれば泣きやんでくれてたんで立って抱っこじゃなくてよかったです(笑)
4ヶ月くらいになると徐々に昼夜の区別もつくようになって夜も2~3時間間隔→4~5時間間隔になりました。
今はもうすぐ6ヶ月になるんですが5~6時間は寝てくれます😂- 12月4日
-
ベビ子
おぉー!
今は大分寝てくれるようになったんですね!
ずっと続く訳じゃないって分かってるのに、自分も寝不足と泣き止まないイライラではぁーってなっちゃいましたね…
うちの子は立ってないと怒ります笑
もう少ししたら落ち着いてくれると思いイライラしないように寝れる時は寝て泣いてる時は抱っこちゃんしてあげようと思います!
ありがとうございました😊- 12月4日
-
ゆき
頭ではわかっていても現状の疲れが勝っちゃいますよね…🙈
今ではベビーベッドで1人で何時間も寝てるので成長を感じつつさみしさも…🙈💓(笑)
抱っこ出来るのは今しかないと思って頑張ってください!- 12月4日
ベビ子
わーホントですか😳
うちの子が特別なのかなって思ってましたが、違うんですね😨
普段は夜中ちゃんと寝てくれるんですが、今日だけホントいつもにも増して機嫌が悪いというか、とにかく凄い泣き方でわぁーって私がなっちゃいました。
じゃ、その頃は( ᐛ👐)さんはほとんど寝れなかったんですか?
イライラしませんでしたか?
六花❄️
実母や友人に全然寝ない子だね!とよく言われていました😅
今も昼寝はほぼしませんが😂
ほとんど寝れなかったですが、旦那が休みの日は寝てましたよ😊旦那の教育めっちゃして、授乳以外はできるので3時間昼寝とかしてました😂
イライラは不思議としなかったんです😄1人目だったので赤ちゃんってコレが普通って思ってて😂笑
ベビ子
うちの子ですら、周りに全然寝ない子だねって言われてます!笑
でもふにゃふにゃ泣きだったらいいんですが、カラダに力入れて顔真っ赤にして何しても泣き止まないので何で?どうしたの?
ってなってました…
上の子達は学校や保育園に昼間行ってるので日中は静かな方なんですがそれでも今日は何しても寝れずでした…
旦那さん協力してくれてるんですね!
羨ましいです!
イライラしないのもホント凄いです…
六花❄️
うちの子も基本ギャン泣きでしたよ😂特に夕方は虐待疑われるレベルで毎日泣いてました😅これが黄昏泣きというやつか…と抱っこで歌うたってひたすらに揺れてましたね😂
置いても泣くので、息子が寝てる時はラッコ抱きのみでした😄4ヶ月からやっとベビーベッドが使えました😄
最近自我が出てきたのでイラっとする事も出てきましたが、自分の体調不良もありそこにパワーを使えなくてスルーしちゃってます😂舐められそうですね💦笑
2人目生まれたら余裕がなくなってイライラも爆発しそうです😅
ベビ子
そんな泣き方だったのにイライラしないなんてマヂ凄いです!
うちもそんな泣き方なんですが確かに歌ってゆすってやってるとしだいに寝てくれるんですが降ろすとまた1からやり直し状態です…笑
そっかー!
( ᐛ👐)さんは今妊娠中なんですね!
また下の子が産まれたら、上の子の時と違うと思うからやはり大変差は増しますね!
でも今は大事な時期なので、無理のないように子育て頑張って下さいね!
私も頑張ります!
ありがとうございました😊